自環境のディレクトリ構成を考える

開発環境とかのディレクトリ構成について。結局こういう形で整理することにした。

ベースにした考え方は以下のサイト。 amachang さんサイトの更新止まってるけど生きとるんやろうか…。

ディレクトリの構成を考える

次に、ディレクトリ(フォルダ)をどういう風に使っていくかという方針を考えます

  • インストーラが付いているアプリは、基本的にはそのアプリのデフォルトのインストール先(C:\Program Files とか)にインストールする
  • インストーラが付いていないアプリに関しては以下の方針でおく
  • CUI 系のアプリ(コマンドプロンプトから使うアプリ)はユーザーディレクトリ(C:\Users\【ユーザー名】)直下に bin というディレクトリを作りそこに置く
  • GUI 系のアプリ(ウィンドウやメニューを持ったアプリ)はユーザーディレクトリ直下に tools というディレクトリを作りそこに置く
  • インストーラや ZIP ファイルや tar ファイルや lzh ファイルなどはユーザーディレクトリ直下に archives ディレクトリを作りそこに置く
  • プログラムを開発するときは、ユーザーディレクトリ直下に dev ディレクトリを作り、そこにソースやリソースファイルを置く
  • その他のデータファイルはその都度考え、必ずユーザーディレクトリ以下に置く

まとめると

  • C:\Program Files … インストーラ付きアプリ
  • C:\Proguram Files (x86) … インストーラ付きアプリ
  • C:\Users\amachang\
  • bin … CUI 系アプリ
  • tools … GUI 系アプリ
  • archives … インストーラとか配布ファイル
  • dev … 開発時のソースファイルや、リソースファイルを置く
  • data … 雑多なデータ

自分も環境は Windows 7。

データ用ドライブのルートから以下のフォルダ名で置く。

こんなところですね。

色々な都合で C ドライブに置かなきゃいけないモノについては、C ドライブ直下に「MyDocuments」的なフォルダを作って、その下に同様のフォルダ構成を作って置いてる。

C:\Users\ 配下だとソフトによってインストール後の設定ファイルを置くフォルダとかができてて邪魔くさいので、まったく別の場所にした。

プログラマのフォルダ管理術をお聞きしたいのだけど、ネット上にあんまり記事がなかった。今見つけて良さげなのは以下ぐらい。教えてもらえたら追記で紹介したい。

こういうの自分が真似するかは置いといて色々見聞きしたい。