Google のマテリアルデザインを「分かりやすい」「使いやすい」と思ったことがない
Google のサービスはあれこれ使っているが、Google が提唱するマテリアルデザインを分かりやすいとか使いやすいとか思ったことがない。
画面がパッと表示された時に、どこを操作するとやりたいことができるのか、自分が今どんな位置にいて、目的の場所に行くにはどうしたらいいのかが致命的に分かりにくい。
マテリアルデザインのガイドラインを見たけど、当然どう実装するべきかって話ばかりで、「そう実装すると利用者は使いやすいの?」「それって分かりやすいの?」もっというと「分かりにくいと思っているのは僕に何か問題があるの?」ということが分からなかった。
今仕事で担当してるプロジェクトでも何か得意になって「マテリアルデザインを取り入れよう」とか言ってるのだけど、変に従わないといけないルールばかりで全然実装しやすくもないし、実装した成果物が使いやすくて分かりやすいとは全く思えない。お前ら本当にこれが良いと思ってんのか?それとも流行に乗りたいだけなのか? ってのが分からない。