Chrome でスマホ表示に切り替えるショートカットキー
Chrome の開発者ツールには、iPhone などのスマホでの表示を再現する「Device Mode」というものが搭載されている。機種に応じた表示サイズに切り替わり、その再現度も高いので、ウェブデザインの調整で役に立っている。
この Device Mode なのだが、これまでマウスでクリックしないとモード切り替えできないのかと思っていたけど、Mac なら Cmd + Shift + M、Windows なら Ctrl + Shift + M で切り替えられることを発見。これにより、以下の手順で爆速 Device Mode 切り替えができることが分かった。
- Mac の場合
Cmd + Alt + I… 開発者ツールを起動するCmd + Shift + M… Device Mode を有効にするCmd + R… 表示を最適化させるため、ページを再描画する
- Windows の場合
F12orCtrl + Alt + I… 開発者ツールを起動するCtrl + Shift + M… Device Mode を有効にするF5orCtrl + R… 表示を最適化させるため、ページを再描画する
以上。