od コマンドでテキストファイルの改行コードを調べる
MacOS のターミナルで確認。
od コマンドを使うと、テキストファイルに含まれる改行コードを簡易的に調べられる。
$ od -c 【ファイル名】
とすると、テキストがバイナリエディタのように表示され、改行コードが \n や \r で表示される。
コレを利用して、LF で書いているのに \r が含まれている行がないか調べることもできる。
$ od -c 【ファイル名】 | grep '\\r'
$ od -c 【ファイル名】 | grep "\\\\r"
grep コマンドでバッククォートを検索するには、
- シングルクォートで囲む場合は
'\\'(バッククォート2つ) - ダブルクォートで囲む場合は
"\\\\"(バッククォート4つ)
でエスケープできる。