MiniDisplayPort・Lightning・USB Type-C 端子の VGA・DVI・HDMI 変換アダプタを買った
仕事上、自分の PC や iPhone の画面をプロジェクタで写す機会がそれなりにあるのだが、その度に変換アダプタがなくて困っていたので、自前で買ってしまうことにした。
目次
- 必要な変換コネクタをおさらいする
- Mini DisplayPort → VGA・DVI・HDMI 変換
- Lightning → VGA・HDMI 変換
- USB Type-C → VGA・DVI・HDMI 変換
- 3つで7000円弱
必要な変換コネクタをおさらいする
自分がよく使う端末と、その端末が持っているポートを整理すると、以下のようになった。
端末 | 端末が持っているポート |
---|---|
MacBookPro (2015年モデル) | Mini DisplayPort |
iPhoneSE・iPhone7Plus | Lightning |
Asus ZenBook3 | USB Type-C |
Mini DisplayPort は Thunderbolt2 ポートとも呼ばれる。Thunderbolt 2 ポートには稲妻のマークがあり、純粋な Mini DisplayPort よりも上位互換な規格。USB 3.0 (Type-A) のポートに、これまでの USB 2.0 規格のケーブルも挿せる、的な関係性。
これに対し、プロジェクタ側が対応しているディスプレイ端子もいくつかある。
- VGA : 挿す部分が青いことが多い。アナログ端子。
- DVI : 挿す部分が白いことが多い。左に
-
か+
な部分がある。-
になっているのが DVI-D で、+
になっているのが DVI-I という規格。DVI-I はアナログにも対応した上位互換的なモノで、大抵は DVI-D ケーブルで繋げられる。 - HDMI : いくつかの形状があるが、今回は通常の Type-A 端子を前提とする。
で、今回はこの3種類のポートに合わせて、アダプタを3つ買った。
- 参考 : ThunderboltとMini DisplayPortの違い。Mac以外ではMini DisplayPortで良さそう(^^)v - マネー報道 MoneyReport
- 参考 : ディスプレイ映像入力端子【パソコン購入術】
Mini DisplayPort → VGA・DVI・HDMI 変換
何の変哲もない変換コネクタ。Mini DisplayPort は端子の規格が生まれてから長いので、1000円強ぐらいからの安い変換コネクタも多い。自分は上で紹介した Amazon の商品を購入した。プラスチックの作りは値段相当だが、今のところ問題なし。
Lightning → VGA・HDMI 変換
Lightning コネクタは、なぜか DVI 端子への変換コネクタを持つ商品がない。どうやら、RGB の変換とかがうまくできないものっぽい。
HDMI 端子と DVI 端子を変換するコネクタを間に挟んだりしても対応できないようなので、なんとか Lightning → VGA か、Lightning → HDMI で直接繋ぐしかない。DVI 端子は微妙で、VGA か HDMI のどっちかがあれば大抵は事足りるので、コレでも良いかなと。
Lightning 端子もかなり普及してきたので、2000円強ぐらいからの安い変換コネクタも多く出回っている。自分は上の Amazon の商品を買ったが、動作には問題なし。
USB Type-C → VGA・DVI・HDMI 変換
12インチ MacBook や2016年以降の MacBookPro などで採用されている USB-C。まだ最低でも3500円程度ぐらいはするが、VGA・DVI・HDMI に対応した変換コネクタが存在する。現時点でほぼ最安値の、上の楽天の商品を購入したが、動作には問題なかった。
3つで7000円弱
主要なポート3種類に対する、ディスプレイ端子への変換アダプタを3つ購入した。
- Mini DisplayPort : 1000円ちょっと
- Lightning : 2000円ちょっと
- USB Type-C : 3500円ちょっと
で、3つで6500円ちょっと、メール便の送料込みで7000円弱程度だった。
コレだけ用意すれば、仕事上のどんなタイミングでもスムーズにプロジェクタを使えるようになったワケで、この程度だったら買っておいて問題ない、良い投資だと思う。