iPhone 11 Pro Max のカメラ機能の細かい仕様・Windows に取込・Google Photo に同期する時の注意点などなど

iPhone 11 Pro Max のカメラアプリで楽しんでいる。コレまでにない新しい機能も多くて楽しいのだが、Windows PC に取り込む時に注意点が必要だったり、Google Photo に同期する時に気になったことがあったので、色々と調べてみた。

目次

iPhone 11 Pro Max のカメラ機能の細かな仕様

自分が気付いた範囲で、標準の「カメラ」アプリの機能に関する細かな仕様を書き出してみた。

Windows PC に写真・動画を転送する際の注意点

自分は iPhone の同期は Windows PC で行ってきた。写真や動画は iPhone を USB で繋ぎ、エクスプローラ上で PC にコピーしていた。

iPhone 11 Pro Max になって初めて写真を転送しようとしたところ、ファイル転送中にエクスプローラがフリーズする現象が発生した。

よくよく調べてみると、コレは「高効率」フォーマットで記録された映像を、ファイル転送中に「互換性優先」フォーマットに変換しながら転送していることが原因だと分かった。エクスプローラ上では .jpg.mp4 に見えているが、実ファイルは .heic.mov で、コピー時に変換しているワケだ。

「高効率」フォーマットである .heic (HEIF) 形式の写真も、.mov (HEVC H.265) 形式の動画も、Windows PC で正常に表示できるのは確認できたので、.jpg.mp4 (H.264) に変換しながら転送させることは止めて、元のフォーマットのまま転送させることにした。

その設定は、iPhone の「設定」アプリ →「写真」→「MAC または PC に転送」欄に移動し、「自動」ではなく「元のフォーマットのまま」を選択すれば良い。こうすれば、ファイル転送時の変換処理がなくなるので、すんなりファイル転送できるようになった。

Windows に転送できる画像・動画の仕様

高効率フォーマットの画像や動画は Google Photo で容量をかけることなく同期できる

さて、自分は写真や動画を Windows に転送したら、「Google ドライブ」アプリの「フォト」機能を使って、Google Photo にバックアップを保存している。Google Photo は (一定の画質を超えると圧縮はされるが) 容量無制限で写真や動画をアップできるので、バックアップとして活用している。

今回、写真と動画の形式が新しいフォーマットになったので、Google Photo で正しくバックアップされるかが心配だった。結論からいくと、.heic 形式の写真も容量がかかることなく同期できた。今までの .jpg 同様、Google Drive の容量がかからずに済んだので一安心。

以上

便利なカメラ機能の影響で、慣れ親しんだ JPG 形式が使えなかったりしたものの、Windows PC へのファイル転送、Google Photo でのバックアップ同期も何とか出来た。

動画はどうせ編集して YouTube なり Instagram なりにアップするだろうから、そこでエンコードされて形式は気にならなくなると思う。写真は PC に転送したあとに共有するためには、HEIF から JPG に変換した方がみんな見やすいと思うが、最近はもうスマホから直で転送しちゃうだろうから、その時に JPG に変換されて、特には問題ないかと思う。

仕様や特徴を理解できたと思うので、一安心。