ThinkPad X250 に載せた空の SSD に、ライブ USB メモリを使って Ubuntu をインストールする

Linux 専用機を作るべく、ThinkPad X250 を購入。内蔵 HDD を SSD に換装し、「Rufus」を使って「Ubuntu Desktop 18.04.3 LTS 日本語 Remix」のイメージを USB メモリに書き込んだ。

今回はこの続きで、ライブ USB メモリを使って Ubuntu のインストールを行っていく。

目次

BIOS でブート順を変更しておく

換装した空の SSD よりも先に、USB メモリを読み込んでブートさせたいので、BIOS でブート順序を変更しておこう。

ThinkPad の電源を入れたらすぐに F1 キーを数回押下し、BIOS 画面に入る。

BIOS 画面に入ったら、「Startup」→「Boot」と進み、「Boot Priority Order」画面に入る。ココで「+」キーや「-」キーを使って、ブート順を変更する。

Startup

Boot

ブート順を変更する

USB メモリを挿した状態でこの画面に入ると、「USB Flash Disk」とかいう表示になっている項目があると思うので、コレを上部に寄せておき、SSD より先に読み込むようにしておく。

SSD は「ATA HDD0 【メーカ名や製品名】」といった項目で表示されていると思うので、コレは下の方に寄せておく。

並び替えが終わったら F10 キーを押下し、設定を保存して BIOS を終了する。

保存する

USB メモリからブートする

ブート順を変更して再起動すると、挿入しているライブ USB メモリから優先的にブートされる。

USB メモリからブート

待つ

開いた

このように画面が進んでいく。「Ubuntu を試す」を選択すると、USB メモリだけで Ubuntu が動作する。ファイルなどは保存されないので、あくまで試用、という感じ。

「インストール」を選択するとインストールウィザードが始まるが、その前に設定を確認するため、ひとまず「Ubuntu を試す」を選択する。

デスクトップが表示されたら、左上の「アクティビティ」を選択し、検索窓に「gnome-disk」と入力、ヒットしたアプリアイコンを選択する。

gnome-disk

内蔵 SSD や USB メモリのデバイス情報が表示されるので、内蔵 SSD のデバイスを確認しておく。ココでは /dev/sda であることが分かる。

デバイスを確認する

コレが確認できたらアプリを閉じ、デスクトップ上のアイコンをクリックする。先程と同じ二択の画面が開くので、「インストール」を選択する。

インストールに進む

「インストール」を選択してウィザードが始まると、最初にキーボードレイアウトを質問される。自分の ThinkPad X250 は英字配列なので、US キーボードを選択する。コレは言語設定とは直接関係しない。

続いて、Wi-Fi への接続画面が出てくる。インストール時に追加で必要なパッケージをダウンロードしたり、インストール直後のシステムアップデートに使えたりするので、Wi-Fi 接続をしておくと良いだろう。

Wi-Fi 設定

接続する

続いて「アップデートと他のソフトウェア」画面に移動する。ココでは、「グラフィックスと Wi-Fi ハードウェアと追加のメディアフォーマットのサードパーティ製ソフトウェアをインストールする」にチェックを入れておくと良い。

色々

次に「インストールの種類」画面が出る。まっさらな内蔵 SSD を装着しているので、「ディスクを削除して Ubuntu をインストール」を選択する。

インストールの種類

次のような警告ダイアログが出るので、書き込み先のデバイスが、先程確認した内蔵 SSD のデバイス sda であることを確認して進む。

おけやで

インストール作業が始まる。この間もウィザードは若干続く。時刻設定のために「どこに住んでいますか?」を設定する。日本在住なら Tokyo で良いだろう。

待つ

「あなたの情報を入力してください」では、デフォルトのユーザ名とパスワードを設定する。ユーザ名は小文字のみ。パスワードは弱いパスワードでも設定できなくはない。

ユーザ名とパスワード

インストールはそこまで時間はかからない。気楽に待つ。

インストールを待つ

(↑ USB メモリを繋いでこのように作業している)

インストールが終わったら、再起動するか問われる。

再起動する

再起動ではなく、一旦電源を切ってやり、USB メモリを抜いて、BIOS で再度ブート順を SSD 有線に変更してやると良いだろう。

USB メモリを抜き、SSD を読み込んで起動するようにしたら、めでたく Ubuntu が開くことだろう。

できーた

「設定」アプリで様子を見てみる。

設定確認

自分はどのマシンでも「Yosemite4」の壁紙を使っているので、早速変更。

出来上がり

うぉー、ついに Ubuntu 専用マシンが爆誕した。


ということで以上。電源ボタンを押すと Ubuntu が起動する ThinkPad X250 ラップトップが出来上がった。

コレからどんどん使い込んで改造していくので、設定周りのノウハウは随時記事にしていこうと思う。