ロジャー・ムーアおじさんの映画 007 作品 前半3つを見た

3代目ジェームズ・ボンドのロジャー・ムーアおじさん主演作を3つ見たのでまとめて紹介。なお、007 シリーズは2021年9月時点で Amazon Prime Video にて全作見放題になっている。

目次

007 死ぬのは奴らだ Live And Let Die

2021-09-14。1973年のシリーズ8作目。ロジャー・ムーア1作目。

カリブにある島国サン・モニク (架空の国) の大統領は、「ミスター・ビッグ」という裏の顔を持ち、アメリカで麻薬を売り捌いていた。ボンドはカリブに向かうと、ミスター・ビッグの手下の占い師ジェーン・シーモアを「女」にし、ヘロイン工場を爆破したり、ワニの背中を飛び移る「風雲たけし城」のステージをクリアしたり、ミスター・ビッグを爆殺したり、義手のジュリアス・W・ハリスを列車から突き落としたりする。

シナリオはクソ中のクソというか、子供だましにも程がある。前半の「ハーレムは黒人の組織が監視しまくっている」というところからちょっと引く設定だし、後半の見せ場なはずのボートでの追跡シーンもペッパー保安官がうるさく中だるみする。

Nintendo 64 の「ゴールデンアイ 007」にも登場する「サミディ」のオリジナル作品としての価値しかない。ミスター・ビッグを演じたヤフェット・コットーは「ミッドナイト・ラン」にも出てる。

007 黄金銃を持つ男 Man With The Golden Gun

2021-09-13。1974年のシリーズ9作目。ロジャー・ムーア2作目。

黄金銃を使う殺し屋、クリストファー・リーから命を狙われる 007。しかしそれは、クリストファー・リーとの愛人関係を解消したいモード・アダムスによる作戦であった。クリストファー・リーは太陽光エネルギーを活用する装置を持っており、新たな発電システムで爆稼ぎしようと目論んでいた。007 は1対1の決闘を申し込み勝利。小人のエルヴェ・ヴィルシェーズもイジメぬいて、助手のブリット・エクランドとイチャイチャして終わる。

…とかいうストーリーは割とどうでもよくて、1970年代の香港やタイの景色が記録されていることと、ロジャー・ムーアの茶番さが見どころ。

1972年に香港のビクトリアハーバーで火災により沈没したクイーン・エリザベス号。この残骸は1974年まで放置されており、本作ではその残骸が MI6 のアジトとして利用されている設定になっている。スーン・テック・オーって他の映画で見たことある気がするけど、なんか肌質が面白いよね。

タイにある細長いタプー島は本作の影響で「ジェームズ・ボンド島」と呼ばれて観光地化したらしい。

クリフトン・ジェームズ演じるペッパー保安官はマジで不要。うるさいだけでちっとも面白くない。

ロジャー・ムーアは初代ジェームズ・ボンドを演じたショーン・コネリーよりも3歳年上ということもあり、アクションシーンはなんというか…。その茶番さたるや…。もはや「そういう芸」として見るしかない、段取り丸出しのお粗末なアクションシーンが続く。w

本作の一番の見どころは、脈絡なく繰り出す「アストロ・スパイラル」であろう。ボンドカーでもなんでもない AMC ホーネットで、壊れた桟橋を利用して360度回転ジャンプするシーンは今見ても圧巻。

当時のサウンドトラックの音質もあるのだろうが、ルルが歌うテーマ曲がキンキンしてうるさい。

007 私を愛したスパイ Spy Who Loved Me

2021-09-18。1977年のシリーズ10作目。ロジャー・ムーア3作目。

イギリスの潜水艦とソ連の潜水艦 (ポチョムキン) が消息不明となり、007 は調査でエジプトに向かう。そこで、同じ目的で派遣されたソ連の女スパイ・トリプル X ことバーバラ・バックと出会う。利害が一致した二人は協力して、潜水艦を盗んだクルト・ユルゲンスを追う。

「ゴールデンアイ 007」でもおなじみ、殺し屋ジョーズ (リチャード・キール演) が初登場する。海中を走行するロータス・エスプリは当時驚かれたのかもしれない。ロジャー・ムーアのアクションはとことんもっさりしてきて見るに堪えない。オープニングでスキーからのダイビングスタントは、よくカメラが捉えきったなぁ~というところに感動。w

個人的にはどれも嫌い

自分はピアース・ブロスナン・ボンドの「007 ゴールデンアイ」が人生で最初に出会った 007 なので、ブロスナン以前の 007 はどれもおこちゃまコメディ映画だなーという印象。

ブロスナンが現実的なアクションと荒唐無稽なコメディを上手く融合させつつも説得力を持たせたボンドで、ダニエル・クレイグはより現実味を追求したシリアス路線。これら現代的なボンド像からすると、ロジャー・ムーアはふざけすぎ。w

女たらしのボンドといえど、そもそもが非現実的なスパイモノといえど、ココまで説得力をもたせることを放棄した作りは、単純につまらない。好きじゃない。時代・年代的に仕方ないんだろうけど、お粗末が過ぎる。