公園で拾った LSI・LCD・FL ゲーム、次世代パズル「ライツアウト」の記憶

今から25年くらい前、僕が小さい頃、公園で小型ゲーム機を拾ったことが2回ほどある。持ち帰ってしまってごめんなさい。

ライツアウト

一つは、5×5 = 25個のボタンが付いていて、ボタンを押すと周囲のボタンの点灯状態が反転するパズルゲームだった。「スーパーマリオ RPG」のクッパ城で、類似するゲームを遊べる。

最近、コレがなんというゲームなのかをたまたま知った。タカラが発売していた、次世代パズル「ライツアウト」 というゲーム機だった。

↑ まさにコレ。有名・人気のゲームだったらしく、「ライツアウト」でググると同商品の画像は沢山出てくる。

名も知らぬ LSI (LCD・FL) ゲーム

もう一つ、拾ってしばらく遊んでいた記憶のあるゲーム機がある。コチラはそもそもどんなゲームだったのか記憶が曖昧なこともあり、まだ正体が見つけられていない。

外観はちょっと縦長で、前述の「ライツアウト」同様、ゲームボーイくらいのサイズはあったと思う。液晶画面が付いていて、鮮やかな赤・黄・黄緑色のブロックが並んでいた記憶があるので、多分ブロック崩し、アルカノイドだったのかなと思うのだが、それ以上の UI や、どんなゲームだったかなどが思い出せない。

こういう液晶が付いている小型ゲーム機のことを、LSI ゲームとか LSI ゲームとかいうらしい。

1990年代生まれの世代的には、「たまごっち」が大流行したのを見届けていたが、そこに至る前に「ゲーム & ウォッチ」があり、その前後にこうした LSI ゲーム機というモノがあったようだ。

コチラの「FL THE BLOCK」という LSI ゲームは、ブロック崩しであることは記憶と一致するのだが、筐体の形や色味に全く馴染みがない。ブロックはもっと横長だった記憶があるし、操作系も全然記憶にない。

そもそもこの商品が発売されたのは1981年らしく、自分がゲーム機を拾ったのが1995年前後なので、15年くらい経った品物を拾ったことになり、あまり現実的な感じがしない。

液晶の色味の鮮やかさは ↑ これらのゲーム機の画像を見ると近いモノがあって、液晶の色味は記憶に近いのだが、いずれも本体の形が全然違う気がする。キャラクターは出てこなかったと思うし。本体も液晶も、もっと黒かったと思うんだよなぁ。色味からすると「FL ゲーム」で調べた方が出てくるのかも?

本体が縦長だった記憶でいえば、「クレイジークライミング」が一番近いのかもしれないけど、もっと「ゲームボーイ」に近い、平たい長方形だったイメージなんだよなぁ。ただのボタンで操作したような記憶で、回す系のツマミはなかったと思う。

LSI ゲームは1990年代までにブームが下火になっていたので、「1995年前後に拾った」という記憶からすると、最終盤期に発売された、無名メーカーのパチモンだったりするのかもしれない。

残念ながら自分の記憶もコレ以上なく、当時の写真などにも写っていないので資料がもうないのだが、きっとその商品を見れば「あぁーーっコレだぁぁぁぁああああ」となるはずなので、雑多に LSI ゲームの画像を漁っていくことにする。