内発的な動機がない限り、人が変わることはない

「(相手に対して)よかれと思うこと自体がよくない」と指摘してくれた教員もいました。「内発的な動機がない限り、人が変わることはない」ということを痛感しました。
それでは、どうしたらいいか。必要なのは研修ではなく、仕事のうえで「自分が参加した企画が成功した」という体験を積み重ねていくことだと気づきました。

人は変えられない、目標は伝わらない。:NBonline(日経ビジネス オンライン)

内発的な動機がない限り、人が変わることはない。

自分もこのブログで、「人って中々変わらないなー」っていうようなことを何度かグチグチ書いてきたけど、これほどまでに短い一文でそれを言い表せるのかと思って感動した。

周りの人がとやかくアドバイスしても、なかなか本人の腑には落ちなくて、本人が失敗や試行錯誤を繰り返さないと変化できないんだ、っていうことは理解してたけど、それを「内発的な動機」という言葉に集約できる、というのが美しいなと思った。

やっぱり、沢山の言葉を知っている、語彙力が高いと、複雑な概念や色んな物事を総合した短い言い回しがパッと出せるんだな。そして、短い言葉なのに誤解なく、語弊なく、過不足なく伝わるのが、ただ表現をサボった言葉とは違うところだろう。

こういうところで「人となり」というか、「育ち」が出るんだな。本読もう。