笑ったメモ
面白かったレス、ツイートなどをスクラップしています。出典は分かる限り記載しています。掲載に何か問題がありましたらご連絡ください。スクラップ日時が古いモノほど下に置く傾向にあります。
- 電車で席を譲った人におじいさんが「あんた紳士だねえ、わしは瀕死だけど」って言ってた
- コンビニのレジで「お会計は1024円ちょうどになります」って言われたんだけど、この店員さんはきっとバイトなんだろうな
- いつから大人?
- たべっ子どうぶつの英単語を確認せずに口に入れるようになったら大人
- バスのボタンを押す事象、昔はあんなに「俺が押すんだ」と思っていたのに、いつの頃からか「誰か押すだろ」と思ってしまった。あれが大人になるということなのだろう
- (お菓子などが) 少量であることの意味を身をもって知ってからが大人なんや
- 酒を飲まなくなってからが大人
- 矛盾を飲み込めてからが大人
- むしろウンコ漏らしてからが大人
- 「こどもになりたい」と思ったら大人
- コンビニでサラダとドレッシングを別売りにしだした辺りから世の中がぎくしゃくし始めた。
- 非生産的がどうのこうの言うヤツには「お前はセックスするとき必ず中田氏するのか」と言ってやれば黙る
- 裏で叩かれてるってお前ハイハットかよ
- 小さい頃お父さんが、『お母さんてレンコンに穴開けるのうまいよねー』って言ってて、一定期間信じてた
- 忘年会ってなんで飲み会なのかな?俺ドッチボールとかがいい
- 君だけの黒人を育てて箱根駅伝を走らせよう!
- まとまった現金は健康にいいな
- メルカリのやりとりで、文面に(^^^)とか( ; ; ; )を使うことで画面の向こうのコイツは目が3つあるんじゃないかという疑念を相手に抱かせて取引を有利に進めている
- 僕「生きる意味ってあるのかな」
ダイソーの店員「そこに無ければ無いですね」 - 新入社員に送る言葉とか「お前も地獄に落ちろ」以外にない
- ブレーキランプ1126回点灯 良い風呂のサイン
- おい、ホットヨガ、玄米、ハーブティー。俺を癒してみろカスが。
- 高田純次
- 高田純次「えっ、40代くらいでしょ?」
平野レミ「ひゃーーー!!!!うれしぃーーー!!!!(大興奮)」
高田純次「よかった20歳くらい下に言っといて」 - 俺もギターで食っていこうと考えてた時期があったよ。まあさすがに考え直して箸で食うことにしたんだけど
- 高田純次「えっ、40代くらいでしょ?」
- 喉から手が出るほど欲しい ⇔ お尻に足が入るほどいらない
- 「喋ってる時に言葉がハモるとインド人が1人死ぬ」っていう豆知識の根拠のなさ
- 明智光秀「てきはほんのりしおあじ」
- 面接官「シカゴには何人のピアノ調律士が居ると思いますか?」
俺「4人か、5人でしょうか?」
面接官「え?なんでですか?」
俺「『4(し)』か『5(ご)』なので…」
面接官「面白いけどそういう質問じゃないんです」 - 二枚目をご覧ください。…あっ、私じゃなくて資料です
- 焼肉のたれによく「万能たれ」って書いてあるけど形容動詞の命令形にしか見えない
- 英会話教室で「オボンってどんなお祭り?ごちそう食べたりする?」と聞かれたので「オボンには死者が地獄から戻ってくる。彼らはキューカンバーに乗って現れ、人々は霊をなだめるために豆のジャムで覆われたライスケーキを作る」と言ったらすごく怪訝な顔をされた 確かに冷静に考えたら奇祭かもしれん
- 朝方ラジオ聞いてたら
あの、オフコースのあの曲、いいな
あの"話にならない"ってやつ - なんでパパの最速の精子からお前みたいなできそこないが生まれたんだ!?
- 貧乳の女性を「洗濯板」と呼び始めたのは江戸時代。落語の中に記述がある。が、それはあくまで「痩せていて貧乳」の場合。「太っていて貧乳」は、はんぺんと呼ばれていたのだ
- 下がり始めたマイモチベーション
- ツールは大事にした方がいいぞ。ツールの恩返しがある
- ジェットコースターの順番待ちしてるときに、真面目な顔して 「混んでるから座れないかもしれないな。」って 言ってたおっさん
- P(ぱぱっと作れるやろ?)
D(どうって事ないやろ?)
C(ちゃんと間に合わせてや?)
A(あかんってどういう事や?)
サイクル - 妻から、僕が彼女の話を聞かないとか、そんな感じのことを言われた
- 週末のあとの、最初の5日が一番きつい
- 夜は寝たくないし、朝は起きたくない
- 最初に「ゆるしてちょんまげ」って言った人は許されたのかな
- 太郎スタミナ
- 伊集院光 深夜の馬鹿力 豚頭麗香の少しだけメランコリー
- 明日は昨日の二日あと
- ちょてれ れーてちょ
- ばわん
- ずーかしーは
- つんぱでるこんくい
- 親戚殺すぞ
- 超立腹
- はずかしむ
- あなたの右手の中指のささくれ
- 9ボルトの角電池舐めて元気充電
- グラハムベルの電話発明とタメくらいのすごいお知らせ
- 悲しくてへそほどいて内臓出しちゃう
- どこでもいけー
- 思わず坐骨神経痛なるわよ
- PS ピンクサターン
- クエスチョンマーク
- 非常にまずいっちゅねん
- もーほーのぷるかつ
- かなり苦めのマーマレードに漬ける刑
- インスタ映えする体位見つけたからやってみない?
- 面白いピロートークあるからやってみない?
- エンターテイメントとしてのラブホテル行きたい
- 絶望的な月曜日イブ
- よもや仮病を使っているのではあるまいな
- さもありなん
- あけませんがおめでとう
- 摩周湖を晴らしたい (北海道の霧が濃い湖)
- 男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり
- 皆もすなる勉強といふものを、我もしてみんとてするなり
- 皆もすなるブログといふものを、我もしてみんとてするなり
- 女もすなる産休を男もしてみんとてするなり
- これにて、失礼をば、いたしかねます - ナイナイ岡村
- 全て私の不徳の致す所です - めいぼうじんがめいぼった日
- こんにちは目糞です - めいぼうじんがめいぼった日
- 事無きを得たね - めちゃイケ
- オゾい (おぞましいの略)
- しどい (ひどいの最上級)
- 中山功太 R1 ネタ
- 元「ゲレンデがとけるほど恋したい」
対「海干からびるほど離婚したい」 - 元「チーズはどこへいった」
対「こんなとこからマーガリン」 - 元「豆腐の角に頭ぶつけて死ね!」
対「大豆の丸みに心打たれて生きろ!」 - 元「落ち武者」
対「アゲアゲ農民」 - 元「事件は会議室で起きてるんじゃない現場で起きてるんだ!」
対「会議室連続殺人事件」 - 元「話しを聞かない男、地図が読めない女」
対「地図読める?って言ってるのに聞いてないオカマ」
- 元「ゲレンデがとけるほど恋したい」
- ルー大柴構文
- 虫のインフォメーション (虫の知らせ)
- ティーでもドリンクしよか?
- アルコールでもドリンクしよか?
- ランチでもイートしよか?
- 男女7人夏物語 レンタルビデオ屋のシーン
桃子「私、昔オードリヘップバーンに似てるって言われたことがあるの」
良介「どこがや」
桃子「足の指のつめがぁ~」 - 夜分が過ぎるばい
- 虫唾がダッシュ
- 爆裂にモテたい
- 関東平野よりまったいらな胸 - 白いうなじのわななき
- きまぐれオレンジロード
- 青春進行形
- 何でもします。目でピーナッツ噛めっていえば、やってみせます
- 原動機ついてない自転車
- 悩みおーきジェネレーションじゃのう
- 夏バテも ひと夜で消える ひざまくら
- なになに今週のうらない?うそつきちゃんとウラあるじゃないーっ!!
- 脳をなんとかするトレーニング - ジョージ朝倉 シルバラ
- できちゃった結婚は、ウンコしてからトイレを建設するようなもの - 所ジョージ
- 拓殖大学を優秀な成績で除籍 - タモリが所ジョージの披露宴にて
- テンションあがったりだわ!
- ニヒリストってニヒニヒ笑うの?
- ババアいろはがるた : 「ツービートのわッ毒ガスだ」より
い 一寸先は墓の中
ろ ロクに動けず口ばかり
は 歯のない口でせんべ喰い
に ニコニコ顔の無料パス
ほ 骨折り損の遺産なし
へ 屁をひってしらんぷり
と 年寄りに冷や水
ち 中気の腕に自動巻き
り りりしく死んだミエっぱり
ぬ 盗みでつかまり、ボケたふり
る 留守番中に、盗み食い
を 老いてはかもいのヒモに従え
わ 割れ目に青カビ
か かわいぶってビキニを着
よ 養老院のゴクつぶし
た たれたオッパイ、ハエたたき
れ レンタン火鉢で中毒死
そ そろそろ顔出す葬儀屋、坊主
つ ついにおむかえ、うれしいな
ね 寝たきりバアさんに毒を盛り
な 長いわずらい、家族の迷惑
ら ラーメンがカツ丼に見える脳軟化
む むりやり入れる一番風呂
う うたた寝ババアの鼻チョウチン
ゐ 入れ歯でダシとるババア汁
の ノドもとくくれば、すぐに死ぬ
お オマルでふんばるクソばばあ
く くさいウンコをごってりし
や 焼き場でひろえ、骨より金歯
ま 待てば遺産の分け前あり
け 計算違いで長生きし
ふ フンドシしゃぶって思い出し
こ コップ中に小便し
え 縁の下の白骨体
て テクテク歩かす高速道路
あ あって驚くババアの生理
さ 先に食わせるフグ料理
き きばって倒れる脳卒中
ゆ 湯船の中で入れ歯洗い
め 目の中の白内障
み 身まで出た屁
し シビンを倒して怒鳴られる
ゑ 易者泣かせのしわくちゃ手相
ひ ひっきりなしに物を喰い
も もっと生きるとダダをこね
せ 生理不順で医者がよい
す スープのダシにちょうどよい
京 今日のバアさん、明日はない - ヒューマン中村 : こと war the 辞典
- 犬もforever棒にあたる
- 一寸先wanna be…
- 鬼にcarnival
- ちりも積もれば山trouble
- 寝耳にwith you
- 馬の耳に念with you
- ヒューマン中村 : 名言・名台詞shoot
- 板垣system自由は死せず
- 地球は青quarter
- 人の振り見て我がふりNow on sale!
- わがfire猫である」
- 失敗したってin the night! week endだもの
- 山田君、座布団It’s mine.
- さ~て、来週のサザエsurfer
- アンパンマン! Galaxy顔よ!
- バスケが… stylish…
- じっちゃんの名にCocktail
- オッス! or 悟空!
- まっくろくろすけdead anyday!
- お前はもうCD debut!
- ひdebut!
- クララがtap dance!
- ドラゴンボールを知らない人のためにどんな漫画かを説明すると・・・
武術の神と言われる亀仙人より強い天津飯でも歯が立たないドラムを瞬殺した悟空が8年修行して、同じ位の強さのピッコロさんと二人がかりでやっと倒したラディッツと匹敵する戦闘力を持つ栽培マンをあっさり倒した天津飯・ピッコロ等が束になっても敵わないナッパを悠々倒した悟空の2倍以上強いベジータがかなりパワーアップしても全く相手にならない強さのリクームを一撃で倒した悟空が更にパワーアップしても、それを半分の力で殺せるフリーザをあっという間にバラバラにして消した未来のトランクスでさえ仲間と束になっても敵わない人造人間17・18号に匹敵する強さを持った神コロ様でも敵わない程に生体エネルギーを吸って強くなったセルと互角の16号を大きく越える17号吸収態セルを子供扱い出来る精神と時の部屋パワーアップ後のベジータと随分差がある悟空でも勝てない完全体セルを一方的に痛めつけることが出来るブチ切れ悟飯をも越えたベジータが命を賭けても倒せなかった魔人ブウが更に凶悪になったブウと互角以上の戦いをしたゴテンクスよりも強くなった悟飯でも全く歯が立たないゴテンクス&ピッコロ吸収ブウが更に悟飯を吸収して強化しても全く歯が立たないベジット。
- どうも、矢沢です。
どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、
あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばくしてムッシュが帰ってさ。
そしたらジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。 - ズボラ欠席熱
- 平熱じゃねーか
- Ken(DJ)のことか
ザ・ドリフターズ(ドリフターズ)
1964年結成。ハードコア・ダブ・ユニットの先駆けとして60年代後半のアンダーグラウンドシーンを席巻。
1967年、方向性の違いからリーダーIkariaとギタリストYasushiOnoが対立。
Yasushiは当初メンバーだったG-Yoshidaらを引き抜き「ドンキーカルテット」を結成。
Ikariaは残ったChar(Dr.)、他バンドに在籍中のCo-G(G.)、Chu-Arai(Key.)、Boo(G.)らを誘い「ドリフターズ」 としてユニットを再編。
69年にはビートルズの前座を務めるなど華々しい躍進を遂げ、72年のアルバム「Gather 8:00」、翌年の「Zoom-Doco Songs」でその地位を不動のものとした。
その一方で、以前からフロア志向を公言し、シカゴハウス・ムーブメントに強い関心を寄せていたChuがユニットから離れ、代替メンバーとしてDJ.Ken が起用される。
77年にはブリット・プログレッシブを強く意識した問題作「Die Back Show」を発表、以後レイブを中心に活動。
84年の東京レイブは、停電による暗闇の中での五時間に及ぶアンプラグド・インスト演奏で伝説のアクトとなった。
1985年、Ikariaは「全てをやり尽くした」と言い残しユニットの活動を一時停止。
以降は散発的にユニットとしての活動を続けながら、それぞれのソロ活動が目立つようになる。
DJ.KenとCharは「Cut&Ken」を結成、日本におけるノイズシーンを牽引。
ハワイアン・フォーク・サウンドに強く傾倒していたBooはCo-Gと共にアンプラグド作品を幾つか発表した。
リーダーIkariaは俳優業に転じ銀幕の舞台で活躍。
ハリウッド進出も果たし今後の活躍を期待されていたが、2004年に癌により死去。
ジャパニーズ・アンダーグラウンドの帝王と呼ばれた巨匠の死とともに、ドリフターズの40年の歴史にピリオドが打たれた。 - 親に向かってなんだそのユーザーインターフェースは
- 女体は好きだけど女心は嫌い - ケンコバ
- 「朝日新聞」正しい日付を教えてくれる
「日本経済新聞」読むフリをするだけで先輩や上司から褒められる
「しんぶん赤旗」持っているだけで周りから人がいなくなるのでラッシュ時に最適
「聖教新聞」アマゾンの包み紙に使えば少々のクレームなら来ない
いずれも中に価値はない - 細かく見ると楽しい事も多いが、 全体的に見ると死にたい
- 「地球滅びればいい」とか待ちの姿勢でいるからダメなんだ。地球滅ぼす
- スコットランド流の5か条
- 金で幸せは買えない。が、ベンツの中で泣く方が、自転車で泣くより快適である。
- 敵を許せ、だがそいつの名前は覚えておけ。
- トラブルに陥った人を助けたなら、次にトラブルに陥ったとき、またあなたに助けられたと思い出す。
- 世の中にたくさんの人が生きているのは、彼らを撃つことが違法だからである。
- アルコールでは何も解決しない。しかしミルクでも解決しない。
- 若いうちから そうやって カラダだけって割り切ってキモチ良ければいいや とか 友達の彼女とやっちゃうのがかっこいい みたいなのとか わざと冷めてみたりだるそうにしてたりそういうふうにオッサンぽいふるまいとかって なんかちょっとださい - イエローハーツ2巻25P
- ドドンパ和也
- 「梅雨みたいな雨だねえ」「何言ってんの。今日梅雨入りしたんだよ」えっ、いつの間に梅雨入りしたの?これが本当の「つゆ知らず!」
- うどんに関してミスを犯した。本当は、ミスを犯さないで、ミセスを犯したい。いや、やっぱりミスの方がいいかな。
- 許せないくらい腹が立った。僕の友人の K さんは、糖尿病で、たたない。
- 宴会魂はうずくが、かいかいタマキンはうずかない。
- 多分50歳くらいであろう彼は、山城新吾と刑事コロンボを足して、パスタをかけたような男で。
- 明らかに時間が足りない。人生的に。
- 僕は1人で、一体何を、いってんごりっとる。
- この子達には、どうして天使の羽がはえてないんだろう?
- 松平健と、デーモン小暮は、「けつだいら まん」「こーもん でぐれ」
- Hondart
- 不毛 (パイパン) な時代。
- ファックなガソリン満足にしよう。現金かカードかだって?んなもん中指でオッケーだ。
- 善と悪の違いは、おっぱいを吸うのと、タバコを吸うの違いくらい奥が深い。
- ポーカーチンコも出きるようにしなきゃね。
- チャリ2人乗りした時に、背中から、ないチチなりのあったかい体温が伝わった。春の夜はいいですね。
- ニュートンは、落ちたリンゴを食べたのかな?
- 頭がファンクしそうだ。
- 当たり前のように横にいる人は泣かしたらイカン。
- 夢に遅いも早いもねーよ
- ここは確かに遠いけど、線路一本つながってりゃ充分
- もう金太郎じゃない。プラチナ太郎よ。
- 愛想笑いに福は来ねーよ。
- 何かに期待するヒマあれば自分が動けばいい。
- 練習で120パー出してこそ、試合で100パー出せる
- 口はええから体を動かせ。
- 明日やろうはバカやろう
- 悩んだり苦しむのは当たり前。でもそれをアピるな。
- もういっペンギャフンと言わそう。ビビらそうぜ、世の中ってヤツを。
- ニガい恋はきっと後で甘ズッパイ思い出に変わるから。
- 何かを犠牲にして、何かを諦めてやりたい事をやるって?は?バッキャメロ!(CKB風に) 犠牲になんかすんなー!諦めんなー!言い訳すんなコラ
- Miiike, You gotta take it easy, buddy. This is a big heavy car, and we sure don't want to see you getting hurt. - Michael J. Fox Lucky Man