早速変な奴が湧いてる Bluesky なのでカスタムドメインを設定した

恐らく ID の販売が目的と思われる迷惑アカウントが日本の Bluesky 界隈で騒ぎになっている。一番に難癖付けられたのが何故か俺だったので記念パピコ。

迷惑アカウントは現在26個程度のアカウントを確保しているようなんだけど、自分でご丁寧にフォローリストにまとめてくれていたので、Deno で did (ハンドルネームとは別の ID) を拾うスクリプトを書いてみた。ATProto は TypeScript で用意されてて扱いやすい~。

学生さんかな?発想が若くてこの手の輩は掲示板時代から百万人見てきた。自分の思いどおりにいかないと被害者ヅラ、でも集合知が「お前が間違ってる」と証明している、それを認められない無価値な奴。何百万人目の有象無象だよっていう。

とはいえ、自分の ID を横取りされて乗っ取られても不愉快なので、neos21.bsky.social とは別に neos21.net という本ドメインを利用したカスタムドメインアカウントを作成しておいた。2023-04-22 現在はどちらも私本人のアカウントだけど、今後なにかあったら本人証明が効いてるカスタムドメインアカウントに一本化するか、このサイト上でどのアカウントが本物か証明する。

カスタムドメインの設定方法は以下の記事を参考にした。僕は Value-Domain を使っているのだけど、表示された TXT レコードを入れるだけ。

うまく設定が浸透するまで5~10分くらい待機して、dig コマンドとかでチェックすれば OK。

# こんな風に確認できる
$ dig _atproto.neos21.net -t TXT

Twitter の初期 (2007~2009年頃) っぽい雰囲気があって最初は楽しかったけど、2023年にもなると皆が一度は Twitter や SNS を経験していて、「強くてニューゲーム」状態なのがちょっと違うところか。まだ痛い目に遭ったことがない若い輩が平然と荒らし行為を行えちゃうところも、「みゅうはあと掲示板」で見たようなくだらない地獄って感じで、一周・二周回ってきたなーという感じ。