Area Swordfish
2001年公開の映画、Swordfish ソードフィッシュが大好きな管理人による、ソードフィッシュ情報ページです。
目次
セリフ集
- Swordfish Scripts
- ガブリエルの手下1 : ウィリアム・メイポーザー
- ガブリエルの手下2 : ショーン・ウッズ
- ガブリエルの手下3 : イリア・ヴォロック
- ガブリエルの手下4 : ジョナサン・フレイザー
- ガブリエルの手下5 : レオ・リー
- 捜査官1 : ティム・ディケイ
- ギーク - スコット・バークホルダー
- オタク - マーク・ソーパー
- ダークスーツ : ニック・ローレン
「ギリガン君は?」とは
スタンリーの元にジンジャーが現れるシーンでの会話。
Ginger Knowles : I'm Ginger.
Stanley Jobson : Ginger, huh? Where's Gilligan?ジンジャー・ノウルズ : ジンジャーよ (私、ジンジャー)
スタンリー・ジョブソン : ギリガン君は?
日本語吹替では「私、ジンジャー」と名乗るこのシーンで、スタンリーは「ジンジャー… (フッ…) ギリガンは?」と尋ねながらゴルフに興じている。この「ギリガン」とは誰か?
元ネタは1964~1967年に放送されていた「Gilligan's Island (ギリガン島・ギリガンズアイランド)」というアメリカのコメディドラマ。日本では「ギリガン君 SOS」というタイトルで放送されていた。7人の主役級キャラクター達はそれぞれ「七つの大罪」の一つを表しており、主人公ウィリー・ギリガンは怠惰、赤毛で映画スターのジンジャー・グラントは色欲を表している。
赤いドレスを着たジンジャーが目の前に現れたので、スタンリーは「ギリガン君 SOS」にかけて「(主役の) ギリガン君は?」とジョークを言った、というワケである。
ついでに狙ったのかどうかは分からないが、主人公ギリガンが担う「怠惰 (Sloth)」は、Perl の開発者 Larry Wall が提唱した「プログラマの三大美徳」の一つの「怠惰 (Laziness)」にも通じ、天才プログラマであるスタンリーの性格も表現しているのかもしれない。
ちなみにこの「ギリガン君 SOS」は、「ギリガン・カット」と呼ばれるフリ・オチを2カットで表現する映像編集技法を指す言葉にも繋がったりしていて、方方に影響を与えた作品のようだ。
- 参考 : ギリガン・カットとは何か? - 大匙屋 … 平たくいえば「即堕ち2コマ」的な。
Final Password : vernam
映画のエンドロールの最後、「SWORDFISH」と作品タイトルが出て終わる直前に、「パスワード」が書かれた行が流れている。
final password: vernam
コレは当時、ワーナーの公式キャンペーンサイト上でこのパスワード vernam
を入力するとゲームが遊べたそうだ。
- 参考 : Sôdofisshu (2001) - Trivia - IMDb … その他本作に関するトリビアも豊富
登場する Dell PC
この映画に登場する Dell の PC 達に憧れて、僕は2003年に Dell Dimension 4500C を親に買ってもらいました。w
- Dell Inspiron 4000
- 国防省のデータベースに60秒でアクセスするシーンでスタンリーが使うノート PC。実際の製品にはない、メタリックなラメ入りのステッカーが貼られている
- Dell Latitude LS
- アクセル・トーバルズのカバンに入っていたノート PC
- Dell PowerEdge 2550
- 襲撃した銀行のラックマウントサーバ
- このシーンで、サーバ機器に接続されている各種ケーブルがプラスチックの結束バンドで束ねられているが、プラスチックの結束バンドではケーブルを強く締めすぎて痛める恐れがあるので、本来はもっと柔らかい素材で結束することが多い
- Panasonic Toughbook CF-27
- サム・シェパード演じるジェームズ・ライスマン上院議員がデスクで使用しているノート PC
- 参考 : Starring the Computer - Swordfish
ハル・ベリーのヌードシーン
ハル・ベリー演じるジンジャーの役は、当初ブリジット・モイナハンという別の女優が演じる予定もあったという。しかし、ジンジャーがヌードになるシーンがあると分かり、ブリジットは辞退、代わりにヌードシーンに挑戦する意欲があったハル・ベリーがこの役を勝ち取ったそうだ。
ハル・ベリーは本作と同年の2001年公開作品「Monster's Ball チョコレート」でもヌードシーンを披露している。
テレビ放送版
海外でテレビ放送された際は様々な規制対策の編集がされていたそうだ。
- ヘルガによる「やる気を出させる」シーンの構成が異なる (実際の映像等は未確認だが、ドミニク・セナ監督によるオーディオコメンタリーで「テレビ放送用に別カットも撮影していた」と発言アリ)
- ハル・ベリーのヌードシーンがビキニ着用シーンになっている (実際の映像等未確認)
- 吊るされたジンジャーを救うためスタンリーが PC 操作をするシーンで、スタンリーのセリフが「Shut the fuck up!」から「Shut the freak up!」に差し替えられている
- 参考 : Swordfish - TV Movie Edit - YouTube … 実際の映像
その他リンク
- Swordfish (film) - Wikipedia … 英語版 Wikipedia
- ソードフィッシュ (映画) - Wikipedia … 日本語版 Wikipedia
- ソードフィッシュ Swordfish (2001) - Audio-Visual Trivia
- Useless hacker|cracker|computer-criminal|* Movie Trivia: Swordfish … 劇中に登場するコード等の書き起こし
- mixi ソードフィッシュの世界観が好き … mixi コミュニティ
- トーマス・ジェファーソンは本当に反逆罪で男を撃ったのですか? | スマートな質問と回答
-
モンティセロのジェファーソンの専門家によると、違います。あなたはここで主張に対する彼らの反応を読むことができます。ソードフィッシュを除いて、唯一の裏付けとなる証拠は、有名な小説家ロバート・ラドラムの名前を流用した追跡不可能な「歴史教授」からのインターネット投稿であるようです。
- Execution on the White House Lawn | Thomas Jefferson's Monticello
-
- "Free and Easy" T-shirt by DamienOujia | Redbubble
- 劇中でスタンリーが着用している「Free & Easy」の T シャツ…によく似たデザインの T シャツ販売ページ