ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ

特集ページは以下。

ポケットモンスター赤 ポケットモンスター緑 ポケットモンスター青 ポケットモンスターピカチュウ

ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ 概要

発売日

赤・緑 : 1996-02-27

青 : 1996-10-15 (1999-10-10 から一般小売店販売開始)

ピカチュウ : 1998-09-12

ジャンル

RPG

値段

赤・緑 : 3,900円

青・ピカチュウ : 3,000円

ゲーム紹介

ゲームボーイの通信機能の魅力を最大に引き出したのが、このポケモン赤・緑。赤と緑で出現するポケモンが少し違い、図鑑完成のためには両方のカートリッジで通信をする必要がある。

ポケモン青は、金・銀の発売を記念して限定で発売。赤・緑とは違う図鑑の文章とイラストが特徴。

ポケモンピカチュウは赤・緑のリメイクで、主人公の後ろにピカチュウがついてくるのが最大の特徴。ピカチュウ以外に選べないため、序盤が難しく、トレーナーのポケモンが見直されていたりして全体的にも難易度が上がっている。

ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ レビュー

僕は実はピカチュウ版が「初めてのポケモン」で、ピカチュウ版の最初の難関、ニビジムのタケシに勝てず困っていた。結局、バタフリーなどを使わず、ピカチュウを Lv20 あたりまで上げて頑張っていたw。

トリビアをいくつか上げると、赤・緑の由来はマリオとルイージの色から、だとか、外国では赤・青 (青の内容は日本の緑) の2つで発売されていたりする、とか…。ポケモン話に花が咲いたらこんなトリビアもドウゾ。

ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ 攻略方法

  1. ゲームスタート。主人公とライバルの名前を指定 (主人公の部屋のパソコンに、キズぐすりが入っているので取っておくと良い)。
  2. 家を出て上の草むらへ行くとオーキド博士に呼び止められる。研究所で、フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメの3匹の中から1匹もらえる (ピカチュウ版はピカチュウのみ)。また、ライバルは主人公がもらったポケモンの弱点となるタイプのポケモンを選ぶ (ピカチュウ版はイーブイ)。
  3. ライバルとバトル (この対戦の勝敗が、後のライバルのパーティに影響する)。
  4. 戦闘後、1番道路を北へ進み、トキワシティへ。
  5. ショップで店員から「おとどけもの」を受け取り、オーキド研究所に戻ってオーキドに渡す。ポケモン図鑑を手に入れる。
  6. 1番道路 → トキワシティ → 2番道路と進み、トキワの森を抜けてニビシティへ。
  7. ニビジムを突破する。
  8. 東に進んでおつきみ山を抜け、ハナダシティへ。
  9. ハナダジムを突破する。
  10. ハナダシティ北のレインボーロードへ行き、ライバルとバトル。
  11. レインボーロードを進み、マサキの家へ。
  12. マサキを助け、「ふねのチケット」をもらう。
  13. ハナダシティに戻り、右上の民家をとおり抜ける。ロケット団員とバトル。
  14. 南へ進み、地下通路を抜けてクチバシティへ。
  15. 「ふねのチケット」を見せてサントアンヌ号に乗り込む。
  16. 途中でライバルとバトルし、船長に会って「ひでんマシン01」をもらう。
  17. ひでんマシン01「いあいぎり」を使ってクチバジムへ入り、クチバジムを突破する。
  18. クチバジム左上のポケモン大好きクラブで会長の話を聞いて「ひきかえけん」をもらう。
  19. ディグダの穴を進んで2番道路に行き、オーキドの助手から「ひでんマシン05」をもらう (10種類以上のポケモンをゲットしておく必要がある)。
  20. ハナダシティまで戻り、左下の自転車屋で「じてんしゃ」を入手。
  21. ハナダシティ東の細い木を切って進み、イワヤマトンネルへ。ひでんマシン05「フラッシュ」を使うと、快適に進める。
  22. シオンタウンに着いたら、まずは西に進みタマムシシティへ。
  23. タマムシジムを突破する。
  24. タマムシデパート最上階で「おいしいみず」を買っておき、タマムシシティ左の細い木を切った奥にある家で「ひでんマシン02」をもらっておく。
  25. スロット屋に行き、上の方にいるロケット団員を倒し、隠しスイッチを押してアジトへ。
  26. 地下4階で「エレベータのカギ」を入手し、エレベータで地下2階に行ってサカキを倒す。「シルフスコープ」入手。
  27. シオンタウンに戻りポケモンタワーへ。ライバルを倒し、最上階手前のガラガラも倒していく。
  28. 最上階のロケット団員を倒し、フジ老人を助ける。フジ老人の家で「ポケモンのふえ」をもらう。
  29. タマムシシティ西のカビゴンをどけて進み、セキチクシティへ (シオンタウンの南からでも行ける)。
  30. セキチクジムを突破する。
  31. サファリゾーンに入り、最深部で「きんのいれば」を拾い、奥の建物で「ひでんマシン03」をもらう。
  32. セキチクシティ右下の園長の家で園長に「きんのいれば」を渡し、「ひでんマシン04」をもらう。
  33. ヤマブキシティのゲートへ行く。警備員にタマムシで買っておいた「おいしいみず」を与え、ヤマブキシティへ。
  34. シルフカンパニーに入る。まず5階で「カードキー」を拾い、3階のワープゾーンでライバルのいる場所へワープする。
  35. ライバルとバトル (戦闘後、左の男からラプラスがもらえる)。下のワープゾーンに乗り、奥に進んでサカキと対戦 (戦闘後「マスターボール」がもらえる)。
  36. ヤマブキジムを突破する。ワープゾーンは、常に左にあるワープゾーンに乗り、左上の部屋に来たときに下のワープゾーンに乗れば、簡単にナツメのところへたどり着く。
  37. ひでんマシン02「そらをとぶ」でマサラタウンに戻り、下にある海を南下してグレンタウンへ行く。
  38. ポケモン屋敷に行き、最深部でカギを手に入れ、手に入れたカギでジムの扉を開け、グレンジムを突破する。
  39. 「そらをとぶ」でトキワシティに行き、トキワジムを突破する。バッジを8つゲット。
  40. トキワシティ西へ行くと、ライバルとバトルになる。
  41. バッジチェックをクリアしながら北上していき、チャンピオンロードへ。ひでんマシン04「かいりき」が必要なので、あらかじめ用意しておく。
  42. いよいよポケモンリーグへ。ポケモンセンター、ショップの設備があるので、準備しておく。
  43. 四天王4人を倒し、ライバルも倒すとシナリオクリア。エンディング。
  44. クリア後、ハナダシティ左上にあるハナダの洞窟が開き、最深部でミュウツーが入手できる。

ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ 裏技・小技

赤・緑・青・ピカチュウの4バージョンでできる裏技。

通信交換でポケモン増殖
  1. 増やしたいポケモンがいるカセット A と、上書きされるどうでもいいポケモンがいるカセット B を用意する。
  2. A から先に通信に入り、A と B で交換を行う。
  3. ポケモンが交換されて、「つうしんたいきちゅう」と出たら A の電源を切り、「こうかんしゅうりょう」と出たら、B の電源も切る。
  4. それぞれを再起動すると、A には増やしたいポケモンが残っており、B にも増やしたいポケモンが来ている。
壁の外側へ ハナダ編
  1. ハナダシティの先の、マサキの家の下にある池の下へ行く。
  2. 上を向いた状態でレポートをし、電源を切る。
  3. 電源をまたつけて、主人公が上を向いていれば成功。ダメだったらもう一度上を向いてレポート。
  4. 主人公は一切動かさずにメニューを開き、「なみのり」をする。
  5. すると、主人公の背中側の壁に向かってなみのりを始める。そのまま下に行けば、壁の外側に行ける。
  6. 戻るときは、レポートを書かずに電源を切るか、「そらをとぶ」で脱出する。くれぐれも壁の外側でレポートを書かないように。
お化けの正体を見破る
  1. シルフスコープは手持ちに入れておかないこと。
  2. ゆうれいタワーでお化けとの戦闘を始める。
  3. 戦闘が開始したら、自分のポケモンのステータスを見る
  4. キャンセルして戦闘画面に戻ると、お化けの正体が見える。
  5. 外見が見えるだけで、捕まえたり、攻撃もできない。
出港したサントアンヌ号に乗る
  1. サントアンヌ号は出発させておき、なみのりが使えるところまでシナリオを進め、なみのりができるポケモンを手持ちに加えておく。
  2. サントアンヌ号の前にいる、船乗りの前に行く。
  3. 右を向いて、十字キーの右を押しながらメニューを開き、レポートを書く (このときも、右を押しておく)。
  4. 電源を切る。再起動させ、主人公が右を向いていたら成功。右を向いていなければ、また上のやり方でレポートを書く。
  5. 主人公は絶対に動かさず、メニューを開き、なみのりをする。
  6. すると、船乗りの頭に乗る (笑)
  7. そのまま下に行くと、行ってしまったはずのサントアンヌ号が再び停泊していた…。
  8. サントアンヌ号の周囲の水ではなみのりができる。右側の陸地になみのりで移動すると、謎のトラックがある。当時はこの謎のトラックの存在から、「アメリカ村に行けて、ミュウがゲットできる」なんていうデマが流布していたw。

ポケットモンスター赤・緑・青 裏技・小技

「セレクト + B」系の裏技ができる、赤緑青の3バージョンでできる裏技。

レベル100にする

定番の裏技。

  1. 道具を7つ以上持ち、Lv100 にしたいポケモンを先頭に置き、消えてもよい技を一番下に置いておく。
  2. 上から7つ目の道具でセレクトを押し、メニューを閉じて野生のポケモンとの戦闘に入る。
  3. 一番下に置いておいた消えてもよい技でセレクトを押す。
  4. 適当な技を使って敵を倒し、経験値が入ると、一気に Lv100 になる。

Lv100 になるまでの技は覚えず、努力値も全然入らないので、ステータスとしてはかなり弱いポケモンになってしまうが、進化はする。

裏技で作ったミュウでこの裏技をやると、Lv101 になることがある。また、セレクトを押した技が別の技に変化する場合もある。

レベル100にする 応用編

セレクトを押す場所を変えることで、さまざまな効果が現れる。

  • 上から4つ目で裏技を行うと、入手経験値が1.5倍になる。
  • 上から6つ目で裏技を行うと、HP の最大値がバグり、回復系アイテムを使うと HP が上がりまくるバグが見られる。
  • 上から8つ目で裏技を行うと、レベルが1下がる。進化するレベルに達している場合は進化もする。
レベル100以上 or レベル0にする

レベル100にする裏技の応用編。

  1. レベル100にする裏技のとおり進め、消えてもよい技でセレクトを押したら、敵を倒さずにそのまま逃げる。
  2. ポケモンセンターに行き、そのポケモンをパソコンに預けて、また引き出すと、レベルが100以上になっている。
  3. レベル0にする場合は、ここから「ふしぎなアメ」でレベルを上げていき、Lv255 を超えると Lv0 になる。

レベル100以上の状態で経験値が入ると、レベル100に戻る。このときのステータスは「レベル100にする」裏技のステータスより強くなっている。

レベル100になってもステータスが上がる

隠しステータス、いわゆる努力値だが、Lv100 になってこれ以上ステータスが上げられないポケモンでも、努力値を能力値に反映させることができる。

  1. Lv100 のポケモンで何度か適当に戦う (相手のレベルは関係なし)。
  2. ポケモンセンターに行き、そのポケモンをパソコンに預けて引き出す。
  3. ステータスが1~3ほど上がっている。

この裏技は Lv100 未満のポケモンでも効果がある。戦う相手のポケモンによって入る努力値が違うので、上げたい能力値の努力値を増やせるように、戦う相手を考えよう。。

アイテムを増やす

「ふしぎなアメ」を増やせばレベルアップに、「きんのたま」を増やせば所持金増やしに役立つ、定番の裏技。

  1. 先頭に適当なポケモン、次に名前を「ーーーーー」にしたポッポを置いておく。道具の2番目に増やしたいもの、14番目に「じてんしゃ」を置いておく。
  2. 道具の14番目でセレクトを押し、戦闘に入る。
  3. 「ポケモン」を選び、「ーーーーー」(ポッポ) を選択すると、ポッポがバグるので、キャンセルして逃げる。
  4. 道具の2番目と14番目 (増やしたいものと「じてんしゃ」) を入れ替え、手順2~3を繰り返す。
  5. 増やしたいものが227個に増える (表示がバグっているが、そのままでも問題ない)。

ポッポの名前が「イ゛ーーーー」になるが、姓名判断師で「ーーーーー」に直せば、また使える。個数表示のバグが気になる場合は、パソコンに99個ずつ預けていけば元に戻る。

この裏技は、ポッポのニックネームによって、増えるアイテムの個数が変わる。

ポッポ (デフォルトでもニックネームで「ポッポ」とつけても同じ)

67個

先頭に「ン」が付く名前 (ンッポなど)

99個以上

むげん

209個

んんん

222個

っっっ

223個

ポケモン増殖法

同じポケモンを3匹まで一度に増やせる。

  1. 道具を5つ以上持ち、ハナダのポケモンセンターへ行く。
  2. 適当なポケモンを5匹持ち、増やしたいポケモンを6匹目に置く。
  3. 1~5匹目のポケモンをパソコンに預け、増やしたいポケモンが先頭になったら要らないポケモンを3匹引き出す。
  4. 育て屋まで行き、道具の5番目でセレクトを押してから育て屋に話しかける。
  5. ポケモン選択画面になったら、要らないポケモンを選ぶとバグるので、それを預けてすぐ引き取る。
  6. 増やしたいポケモンに変身しているので、それを上から2番目に並べ替える。
  7. 2匹目、3匹目も同様に、手順4~5を繰り返していく。

その他裏技の紹介サイト。

ポケットモンスターピカチュウ 裏技・小技

「セレクト + B」系の裏技ができない、ピカチュウ版のみで可能な裏技。

メッセージが高速表示になる
  1. ピカチュウを連れてポケモン大好きクラブへ行く。
  2. 何度か出入りしていると、そのうちピカチュウが、ピッピの元に行くことがあるので、そうなったら会長と話す。
  3. ポケモンを選択する画面になったらピカチュウを選ぶ。すると「あれ、いない…」となり、キャンセルになる。
  4. それ以降、看板や会話のメッセージが高速で表示される。スタートボタンを押したりすると元に戻る。
ピカチュウがなつく

フシギダネをもらえないときなどに有効。

  1. キズぐすりを1つ持ち、HP 満タンのピカチュウに使う。
  2. 「使っても効果がないよ」といわれてキャンセルされても繰り返す。
  3. …なんとこれだけでピカチュウがなつく。
ピカチュウがすべる
  • オーキド博士にもらったピカチュウを連れて、段差のあるところへ行く。
  • 先に主人公だけ段差を飛び降り、ピカチュウはまだ上にいる状態にする。
  • しばらく待っているとピカチュウがダンスし始める。
  • ピカチュウが踊って横を向いた時に、主人公を横に移動させる。
  • すると、ピカチュウが歩かずに滑っている状態になる。

ポケモン赤・緑・青・ピカチュウ その他

本サイトの 2004-03-10 時点の Internet Archive

赤・緑・青・ピカチュウの全バージョンで使える、PAR 向け改造コード (秘技コード) を当時掲載していました。

ポケットモンスター赤 ポケットモンスター緑 ポケットモンスター青 ポケットモンスターピカチュウ