Suhr Modern Carve Top Limited Edition 2009 アルバム

世界75本限定生産の「Suhr Modern Carve Top Limited Edition 2009」というギターについてまとめるページ。ハッシュタグ #SuhrModernCarveTopLE2009 で情報募集中。

Suhr Modern Carve Top Limited Edition 2009 とは

Suhr Modern Carve Top Limited Edition 2009 01

Suhr Modern Carve Top Limited Edition 2009 とは、2009年に Suhr が世界75本限定で生産したモデル。2008年に発表された Modern というシェイプのボディがカーブドトップ仕様になっており、3/4インチ (約19ミリ) 厚のキルトメイプルがトップ材に使用されている。特に Faded Trans Whale Blue Burst と呼ばれる独特なフィニッシュが目を引き、以降の Suhr Modern シリーズの中でも標準的なスペックを確立したモデルだ。指板の12フレット部分に「LE2009」というインレイが施されており、限定モデル品であるかどうかは一目で確認できる。

Suhr Custom 2009 Limited Edition - Expanding the Experience of Tone! (Archive.org)

The 2009 Limited Edition is based on the new LE2009 Carve Top design that adds a luxurious touch to the wildly popular Modern 24-fret design. Featuring a carved 3/4" figured Maple top, the LE2009 Carve Top has more high-end brilliance and a tighter sound than the flat-top Modern. The carve is subtle compared to the Standard Carve Top visually, but it is still a spectacular sight to behold and savor.

The 2009 LE will also be available with several different options. You can choose either Quilted Maple top (as shown) or Flame Maple top, especially sorted and picked out for the LE. You also have the option of the Gotoh double-locking bridge (as shown) or the Gotoh 510TS-FE1 bridge for those players who prefer the more traditional tremolo unit. And lastly, you can choose from three different color options: Faded Trans Whale Blue Burst (as shown), Natural Gloss, or Faded Teardrop Honey Burst. With these options, you can get a personalized 2009 LE that better suits your taste - both visually and functionally.

Only a hundred of these beauties will be built, so please contact your authorized Suhr dealer to reserve this magnificent new instrument that raises the bar for sleek 24-fret guitars. Amazing tone and sleek playability do not have to be mutually exclusive and the 2009 LE is ample proof of a tone monster and speed machine in one breathtaking instrument.

以上が公式サイトの当時の記載。

  • キルトメイプルトップか、フレイムメイプルトップかが選択できた模様
  • ダブルロック式トレモロか、Gotoh 510TS-FE1 による2点支持トレモロかが選択できる
  • カラーは3色、Faded Trans Whale Blue Burst、Natural Gloss、Faded Teardrop Honey Burst から選択できる

Only a hundred of these beauties will be built とあるので「100本限定」のように書かれているが、シリアルナンバーの打ち方などから見ても「75本限定」で間違いなさそうである。

管理人 Neo は、ロシアのギタリスト Feodor Dosumov がこのギターを使用していることで存在を知り、2025年9月にようやく75本中の1本 (27of75) を手に入れることができた。

このページでは、「全部で75本しかないなら、その全ての行方や詳細スペックを追跡できるのでは…?」という思いつきから始まった情報収集の結果をお伝えしていく。

【19本】シリアルナンバー別アルバム

以下は、ヘッド裏に刻印されたシリアルナンバーが確認できたモノ。

00of75 : Natural Gloss・Floyd、サイン入り

00of75 01 00of75 02 00of75 03

Natural Gloss カラー、Floyd トレモロ。アメリカ・ノースカロライナ州のダーラムにある Sound Pure が出品しており、2025年9月時点で売却済。シリアルは 00of752009-75-00 であり、シリアル0番の個体は John Suhr 自身のコレクションとして製作されたものだそうだが、今回放出された模様。

ヘッド裏の画像を見ると、01of75 にある John Suhr 氏のサインと同じような銀色のペンでサインされた形跡があるが、文字が消えかかっているほか、John Suhr 氏のサインとは異なる?ように見える。実測重量は 7.4 lbs (約 3.35kg)。

01of75 : Faded Trans Whale Blue Burst・Floyd、John Suhr 氏サイン入り、Brett Annunziata 氏所有

01of75 01 01of75 02 01of75 03 01of75 04 01of75 05

Faded Trans Whale Blue Burst カラー、Floyd トレモロ、ヘッド裏には John Suhr 氏サイン入り、BFTS なし。オーダーシートを見ると「Suhr Guitars」のオーダーという扱いになっており、Print Date は 2009-09-29 と、管理人 Neo が所有する 27of75 よりも後の日付となっている。実測重量は 7.6.8 lb oz (7.6ポンド ≒ 3.44kg)。

アメリカ・カリフォルニア州のアラメダにある Nuts And Saddles が新品で出品しており、2025年9月時点で売却済 (売却価格 $4,699)。Facebook ユーザの Brett Annunziata 氏が 2025-09-03 時点で所有していることを明かしてくれた。

05of75 : Faded Trans Whale Blue Burst・Floyd、Davy Boutolleau 氏所有

05of75 01 05of75 02 05of75 03

Faded Trans Whale Blue Burst カラー、Floyd トレモロ、BFTS なし。2009年時点でニューヨークの「Guitar Asylum」というショップが販売している。

2014-12-16 に、恐らくパリ在住の Franck Alberola 氏が出品用に撮影した動画が YouTube にアップされている。

2023-12-24 頃から、Davy Boutolleau 氏 (恐らくフランス人) が所有している模様。

13of75 : Faded Trans Whale Blue Burst・Gotoh

13of75 01 13of75 02

Faded Trans Whale Blue Burst カラー、Gotoh トレモロ、BFTS なし。オーダーシートによると、元々はアメリカ・アラバマ州のモントゴメリーにある Elite Music Sales という代理店がオーダーした模様。

2023-06-13 投稿の YouTube 動画にて、オーストラリアで販売中とされていた。その後 2023-11-16 投稿の Instagram 動画にて、ブラジル・サンパウロの OFX Dream Tone が保有していることが分かる。OFX Dream Tone は OLX というブラジルの通販サイトで出品しており、販売価格は39,000レアル。

14of75 : Faded Trans Whale Blue Burst・Floyd

14of75 01

Faded Trans Whale Blue Burst カラー、Floyd トレモロ。TikTok にてタイのユーザから「14 of 75」と説明書きのある投稿があったのみ。

15of75 : Natural Gloss・Gotoh

15of75 01 15of75 02

Natural Gloss カラー、Gotoh トレモロ、BFTS なし。イギリス・ブリッグにある George's Sick Guitars が出品しており、2025年9月時点で売却済 (売却価格2,400ポンド)。

16of75 : Faded Teardrop Honey Burst・Floyd

16of75 01

Faded Teardrop Honey Burst カラー、Floyd トレモロ。2009年にニューヨークの Guitar Asylum というショップが出品していたことが分かっている。

17of75 : Natural Gloss・Gotoh

17of75 01 17of75 02

Natural Gloss カラー、Gotoh トレモロ、BFTS なし。アメリカのバージニア州・ブラックスバーグにある Rocket Music が出品しており、2025年9月時点で売却済。

27of75 : Faded Trans Whale Blue Burst・Floyd、BFTS 搭載、オカダ・インターナショナルのオーダー、管理人 Neo 所有機

27of75 01 27of75 02 27of75 03 27of75 04

2025-07-14、北海道の総合買取・販売情報サイト「なんでもリサイクルビッグバン」より中古販売が開始された1本を、2025-08-31 デジマートで注文、2025-09-03 自宅に到着。2025年9月現在、管理人 Neo が所有する個体。

同封のオーダーシートより、日本代理店のオカダ・インターナショナルが仕様をオーダーしたようだ。よって、2009年の生産直後から日本にずっとあった1本と思われる。バックパネルにはオカダ・インターナショナルの「正規輸入品」と書かれたステッカーが貼られている。

Faded Trans Whale Blue Burst カラー、フロイドローズ式と代表的なルックスだが、特徴的なのは BFTS がインストールされているところ。オーダー時点で指定されており、ヘッド裏のシリアル横にも BFTS の刻印が押されている。

32of75 : Natural Gloss・Floyd

32of75 01 32of75 02 32of75 03

Natural Gloss カラー、Floyd トレモロ、BFTS なし。ロシア・ヴォロネジにある Dmitry's Shop が出品しており、2025年9月時点で売却済 (売却価格 $3,500)。オーダーシートには「Charley's Guitar - TX」と表記があり、元々はアメリカ・テキサス州ダラスにある Charley's Guitar Shop が代理店としてオーダーしたものと思われる。

34of75 : Faded Trans Whale Blue Burst・Floyd、日本に存在

34of75 01 34of75 02 34of75 03 34of75 04 34of75 05

Faded Trans Whale Blue Burst カラー、Floyd トレモロ、BFTS なし。日本・新宿の Hybrid Guitars が出品しており、2025年9月時点で売却済。実測重量は約 3.3kg。

シリアルが写り込んでいるヘッド裏の画像はボヤけているが、2010年時点で販売していたニューヨークのショップ「Guitar Asylum」の商品画像と杢目が一致したことから、34of75 で間違いないと判断。オーダーシートが写り込む画像もあるがコチラもボヤけていて代理店は不明。

37of75 : Natural Gloss・Floyd、BFTS 搭載、オカダ・インターナショナルのオーダー

37of75 01 37of75 02 37of75 03 37of75 04

Natural Gloss カラー、Floyd トレモロ、BFTS 搭載。オーダーシートによるとオカダ・インターナショナルのオーダーなので、元は日本に届いていた個体と思われる。

Mule という韓国のサイトにて 2022-02-21 から出品されており、2025年9月時点で売却済 (売却価格280万ウォン)。

41of75 : Faded Teardrop Honey Burst・Gotoh

41of75 01 41of75 02 41of75 03 41of75 04 41of75 05

Faded Teardrop Honey Burst カラー、Gotoh トレモロ、BFTS なし。

2022-01-16 頃に Facebook ユーザの Jongho Jung 氏 (出身大学から恐らく韓国人) が所有していた。2025-05-21 に seominhyeon 氏 (韓国出身の方) が売りに出している投稿があった。希望売値は130,000バーツ、取引はタイのチョンブリーを希望している。

49of75 : Faded Trans Whale Blue Burst・Floyd

49of75 01 49of75 02 49of75 03

Faded Trans Whale Blue Burst カラー、Floyd トレモロ、BFTS なし。オーダーシートには「Jirapol Music - Thailand」からのオーダーと記載あり。タイ・バンコク在住の Nitiphat Phuninphat 氏が売りに出していたが2025年9月時点で売却済。

恐らく 57of75 : Faded Trans Whale Blue Burst・Floyd、Flamed Maple、Dot Position Mark?

恐らく 57of75 01 恐らく 57of75 02 恐らく 57of75 03 恐らく 57of75 04 恐らく 57of75 05

Faded Trans Whale Blue Burst カラー、Floyd トレモロ。恐らく BFTS なし。特徴的なのは、12フレットのインレイ以外に、ホワイトのドット・ポジションマークがあること。また、メイプルトップはキルトではなくフレイムメイプルになっている。ヘッド裏の写真があるが、絶妙にボケていてシリアルがハッキリとは読み取れない。恐らく 57of75 だが、「57」ではなく「67」かもしれない。

イタリア・チヴァーテにある Guitar Sauce が出品しており、2025年9月時点で売却済 (売却価格4,990ユーロ)。実測重量は 3,505g。最初に出品された時の写真を見ると、写真によってポジションマークがあったりなかったりするので、元々はポジションマークなしのようだ。Guitar Sauce が後からシールなどでポジションマークを付け加えたか、きちんとインレイ加工をしたかは不明。

66of75 : Faded Trans Whale Blue Burst・Floyd

66of75 01

Faded Trans Whale Blue Burst カラー、Floyd トレモロ。2010年時点でニューヨークのショップ「Guitar Asylum」が販売していた形跡がある。

67of75 : Faded Trans Whale Blue Burst・Floyd

67of75 01

Faded Trans Whale Blue Burst カラー、Floyd トレモロ。2009-12-10 に、Guitar Asylum というニューヨークのショップが販売していた形跡がある。

70of75 : Faded Teardrop Honey Burst・Floyd

70of75 01 70of75 02 70of75 03 70of75 04 70of75 05

Faded Teardrop Honey Burst カラー、Floyd トレモロ、BFTS なし。イタリア・ミラノにある RR Guitars が出品しており、2025年9月時点で売却済 (売却価格4,490ユーロ)。実測重量が 3,306kg と分かる。

ヘッド裏には「MADE IN U.S.A.」の刻印があるが、コレが Suhr によって元から刻印されていたものかどうかは不明。オーダーシートが写り込んでいるが、ボヤけていて代理店は不明。

72of75 : Natural Gloss・Gotoh

72of75 01 72of75 02 72of75 03 72of75 04

Natural Gloss カラー、Gotoh トレモロ、BFTS なし。ウクライナ・ドニプロにある LadkorGuitars にて出品されており、2025年9月時点で売却済 (売却価格 $3,999)。オーダーシートによると元々は Guitar Hanger という代理店がオーダーしていた模様。

【2本】Feodor Dosumov 所有機のアルバム

Feodor Dosumov 所有機がどうやら2本あるようなのでまとめておく。2025年9月時点で、2本ともシリアルは不明

Feodor Dosumov メイン機 : Faded Trans Whale Blue Burst・Floyd

Feodor Dosumov 1st 01

Feodor Dosumov がメインで使用する個体は、2010-12-18 投稿の動画で「My New Guitar」と紹介しているので、この頃に入手したと思われる。前後のピックアップ間のキルトメイプル模様の中に、白く太い杢目があるのが特徴的。

2019年頃に前後のピックアップを換装したようで、前後のピックアップともゼブラのクリーム色がよりホワイト色に近いモノになっている。フロントピックアップはゼブラの白黒が逆転し、リアピックアップと同じ向きとなっている。何のピックアップかは不明。

Feodor Dosumov サブ機 : Faded Trans Whale Blue Burst・Floyd、前所有者 Nuno Ortigosa Sala 氏

Feodor Dosumov 2nd 01 Feodor Dosumov 2nd 02 Feodor Dosumov 2nd 03 Feodor Dosumov 2nd 04

2019-02-28 に Feodor Dosumov 本人の Instagram で投稿された写真により、本人が2本目の LE2009 を入手していることが判明。

杢目を元に調べていくと、前所有者はドイツ・ハンブルク在住の Nuno Ortigosa Sala 氏だったことが判明。2017-07-21 頃には本機を入手し、2019-02-28 以前に Feodor Dosumov へ渡したようだ。Nuno 氏は 2017-11-23 のコメントで、3,500ユーロで入手したと話している。

Nuno Ortigosa Sala 氏もヘッド裏がハッキリ写る写真を投稿していなかったので、シリアルは不明だが、ヘッド裏のナット側のところに何か刻印があるのが読み取れる。BFTS のマークか、「MADE IN U.S.A.」の刻印のいずれかの可能性がある。

メイン機と杢目を比べると、2つのピックアップ間で、左右対称に長く伸びる白い杢目が3本ほど見えて、コチラも特徴的な模様である。

【5本】シリアル不明の個体別アルバム

以降は、ネット上で存在が確認できたものの、シリアルが不明な個体。見出しの連番は区別のために便宜的に付けたものであり意味はない。

Unknown 01 : Faded Trans Whale Blue Burst・Gotoh、日本に存在

Unknown 01 01

Faded Trans Whale Blue Burst カラー、Gotoh トレモロ。神戸のギターショップ B-West ビーウエストが 2010-11-19 頃に中古品を販売していたことだけが分かっている。

Unknown 02 : Faded Trans Whale Blue Burst・Floyd、日本に存在

Unknown 02 01

Faded Trans Whale Blue Burst カラー、Floyd トレモロ。2012年に日本のヤフオクで出品されていたらしい個体の写真が存在する。

Unknown 03 : Faded Trans Whale Blue Burst・Floyd、Massimo Piras 氏所有

Unknown 03 01

Faded Trans Whale Blue Burst カラー、Floyd トレモロ、BFTS なし。Massimo Piras 氏が所有していることが確認できる。

Unknown 04 : Natural Gloss・Gotoh、Flamed Maple

Unknown 04 01

Natural Gloss カラー、Gotoh トレモロ。キルトではなくフレイムメイプルトップ。イギリスの guitarguitar が出店しており、2025年9月時点で売却済。

Unknown 05 : Faded Trans Whale Blue Burst・Floyd、Niko Zaporojan 氏所有

Unknown 05 01 Unknown 05 02

Faded Trans Whale Blue Burst カラー、Floyd トレモロ。Facebook ユーザの Niko Zaporojan 氏が所有しているらしく写真を投稿している。この方はバークリー音楽大学出身で、オーストラリアのアントワープに在住しているそうだ。

その他情報