その他

おバカ集団 Airheads 三部作、ゲームの動画など。

2023-10-28 : Fuerza Bruta In Tokyo 3 2014-06-28

2014年に東京で公演されたフエルサブルータの映像。3回目の観覧時。

2023-10-28 : Fuerza Bruta In Tokyo 2 2014-06-24

2014年に東京で公演されたフエルサブルータの映像。2回目の観覧時。

2023-10-28 : Fuerza Bruta In Tokyo 1 2014-06-20

2014年に東京で公演されたフエルサブルータの映像。初回観覧時。

2023-08-05 : Stroll 2023-08-05

代々木・渋谷を散歩した時の動画。コレもカラコレ・カラグレの練習動画。

2023-07-30 : Stroll 2023-07-30

新橋・日比谷を散歩した時の動画。Sony α7IV + Tamron 28-75mm F2.8 (A063) で Slog 撮影後、Adobe Premiere Pro にてカラコレ・カラグレを試してみた。

2023-07-29 : Stroll 2023-07-29

東京を散歩した時の動画。Sony α7IV + Tamron 28-75mm F2.8 (A063) で Slog 撮影後、Adobe Premiere Pro にてカラコレ・カラグレを試してみた。

2022-12-28 : Wave Race 64 Medley

Nintendo 64 のゲーム「ウエーブレース64」の BGM をメドレーとして再編集、その映像付きバージョン。

2022-06-20 : Bourne Supremacy And Ultimatum Comparison

「ボーン・アルティメイタム」を見てる時に一番アガる演出のシーンを、「ボーン・スプレマシー」のエンディングと比較。

2022-02-14 : Tricking 2006-04-27

2006年4月27日に、僕の下手な前宙とバック宙を友達に撮ってもらったらしい動画。僕にとって初の携帯電話だった Vodafone 904T で撮影した模様。.3G2 という拡張子は、今となっては一体…!?w 解像度 320×240px・15fps という驚異の画質。

2021-10-03 : Computer Warrior 38

ニコニコ動画の「sm30826297」(閲覧注意) を加工し、20分の1のスピードに遅くしたモノと、コマ止めしたモノ。いずれも色味を抑えてある。

2021-06-14 : Unknown Chill Out Music Intro

2003~2006年頃、「Buddha Bar」「Cafe Del Mar」などの Chill Out 系の音楽にハマっていた時に、こんなイントロで始まるアルバムを聴いた記憶がある。このイントロの楽曲が1曲目で、アルバム全体で58分前後の収録時間だった記憶。

記憶を基に Reason Lite 10 で打ち込んだ。ココまでの大雑把なメロディしか記憶にない。このメロディが思い当たる楽曲やアルバムがあったら教えてください。

2020-12-28 : 明日おいらが出てきた時にはお前は誰だ

「明日おいらが出てきた時にはお前は誰だ」「いつか坊さんみたいに愉快にハゲた頭で」

他にもバリエーションあった。

2020-12-28 : 五目ブチ込みご飯

「ブチ込みご飯~!」「ハラサリネンノーサーローカルサセッ!」「ハラサリヘンノーサーローカルサメッ!」「みんな真似していいよ」「ハンホンフーハリササ!」

PodCast だったと思う。

2020-12-28 : ドラゲナイ

2015-02-24 放送。

なとりの焼き鳥缶のフタで
動脈と妖怪ウォッチとシュシュ切って 死
お尻に山羊髭が当たっているよ
狛江は急行だから 止まらない

オイッ!オイッ!?お芋、お芋!

火事はそれぞれ火元があって
現場検証は仕方ないのかもしれない
「美沙代のお店」と書かれた赤い
錆びついたライターを握りしめている

ポークチョップ チーズバーガー
ナイススティック 美味しい
クックパッドに表示して スマホ舐め

おばあちゃん なんだい?
呼んでない 今宵
僕たちは友達のように 踊るんだ

2020-12-28 : ごきげんよう SE

テレビ番組「ごきげんよう」でトークテーマを発表する時のジングルが気になっていた。詳細は以下のブログ記事に記したが、Studio Com というスタジオが作成するフリー音源だった。

実際の音源は以下より購入可能。

2020-09-25 : Tenet Comparison

映画「テネット」の順行・逆行比較。

2019-12-08 : Irishman VFX

映画「アイリッシュマン」のメイキングシーン。

2019-06-08 : Terminator Genisys Bus Flip Behind The Scene Comparison

映画「ターミネーター新起動ジェニシス」のメイキングシーンと完成シーンを比較。

2019-06-08 : Safe House VFX Comparison

映画「デンジャラス・ラン」の VFX シーンと完成シーンを比較。

2019-01-11 : 1986 Comparison

映画「ゲームセンターCX The Movie 1986 マイティボンジャック」内の再現シーンと、本放送とを比較。

2019-01-02 : MI6 London Jump Comparison

「ミッション・インポッシブル・フォールアウト」のワンシーンの比較。メイキング映像を見ていると、ワイヤなどが写り込んでいる映像、ワイヤは消されているが背景のスタッフなどが消されていない映像、完成版の映像、の3パターンの映像があることが分かったので比較した。

720p の動画を縦に3つ並べたため、1920x1800px という不自然なサイズに。

2018-10-14 : Old School Tricking

2003~2004年頃、Pya! で KJER 氏の動画「Kjermatrickz Trickolutionz」シリーズを発見し、Martial Arts Tricking (XMA) や Parkour (Free-Running) の存在を知る。その頃の動画を見つけたのでまとめる。

当時見ていた Pya! のドメインは pya.cc だったのだが、今では NFSW なサイトになっていた。

この動画にまとめたモノ以降は、「Tricking : Old Videos」シリーズなどにまとめている。

2017-09-17 : BTTF In My Bed

頭のおかしい動画が出てきたのでアップする。2009年5月22日前後に作っていた模様。

2017-08-26 : FuerzaBrutaWA! 2017-08-19

2014年に日本初上陸した「Fuerza Bruta フエルサ・ブルータ」にドハマリして、2014年は3回行った。そのフエルサ・ブルータが3年ぶりに帰ってきたので参戦。iPhone7Plus と DSC-TX300V で交互に撮影し、ほぼノーカットで撮影した。

2017-08-26 : Hong Kong Trip 2017

2017年5月4日~2017年5月7日に香港に旅行した時の動画をまとめた。余計な編集はせず、時系列どおりに並べている。使用したカメラは iPhone7Plus、Sony DSC-TX300V、Nikon D5600 の3台。iPhone7Plus がなかなか優秀だったが、暗所はやはり Nikon D5600 が優勢。初日のみ Tamron 18-270mm を使用したが、2日目以降は AF-P 18-55mm レンズで撮影している。

BGM は Sonic - Dreamscape、Way Out West - Domination、Chad Valley - My Life Is Complete、DJ Newtown - Hiphop Of New Town、Tahiti 80 - Crush! の5曲。

旅行記の詳細は以下のブログ記事に書いた。

2017-08-22 : Siege Comparison

映画「マーシャル・ロー」のバスが爆発するシーンを見ていたら、本編と予告編で少し違いがあったので、予告編に合わせて本編の動画を並べなおしてみた比較動画。予告編は乗客を合成する前の映像が使われている。

2017-08-05 : Feodor Dosumov

Fraps でブラウザを録画していたものをクリップして調整した。

2017-07-30 : 楽しすぎるクレジットカードの支払い方 JAL CARD

映像のみ逆再生。メイキング動画だと Butterfly Twist の後に Gainer Cork に繋げているので別テイクだということに驚愕…。

2016-08-28 : Island (2005) Vs. Transformers Dark Of The Moon (2011) Comparison

マイケル・ベイ監督の「アイランド (2005年)」と「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン (2011年)」で同じシーンが使い回されているので並べてみた。

2015-06-30 : おたっしゃ倶楽部

ドドンパ和也さん率いる「おたっしゃ倶楽部」のライブ音源。父が1985年頃、渋谷にあった YAMAHA エピキュラスで行われた「Friends Concert」で録音したもの。

2014-06-08 : Wonder Core

ワンダーコアの CM (主に鉄球) に驚愕したので繋げた。

2013-11-04 : ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウ - マサラタウンで小ネタ

マサラタウンで遭遇できる小ネタを3つ紹介。

Part 1 はオーキドと主人公が女性に重なるだけ。

Part 2 は女性を草むらに追いやってからオーキド博士を呼ぶと主人公が家に入れなくなり、詰む。

Part 3 は主人公の家のドアに女性が乗るだけ。

2012-12-24 : Tender Surrender

Tender Surrender の PV 2種類を並べただけ。

2012-05-10 : 2006-03-26 My Friends

2006-03-26 に行われた友人の大道芸を撮影したもの。当時 Google Video にアップしてあったが、2012-05-11 に Google Video から移行。Ver. 2 は、試しに YouTube の動画加工ツールでスタビライズと彩度の調整をしてみた。手ブレ補正が効いているのが分かる。

2010-10-11 : GTASA Fraps

Grand Theft Auto San Andreas をプレイしまくっていた頃に Fraps で録画した動画。クルマ Mod も沢山入れていた。Object を配置できる Cleo で通行人を踏切の中に閉じ込めて電車の通過を待つ遊びとか下らないことをよくやっていた…。

はじめの2つ Fraps Test は Fraps で録画した動画をどう編集しようか試していたときのもの。夕焼けが綺麗な ENB も気に入っていた。timecyc.dat をイジって遠景のモヤをなるべく取り除いておいた。

中の6つ Car Chase は、映画「バニシング In 60」っぽい動画を撮りたくて、一応走るルートを決めて撮ったもの。使ってた黄色いクルマはマスタングだったと思うけどマッハ1ではないかな?走ってみたら1時間越えた。handling.dat をイジって、パトカーに道を塞がれないように使っていたクルマの重さを重めにしていた。第三者視点でプレイし続けるのは苦労した。ENB の不具合で遠目からクルマを映すと反射が強くなってクルマが真っ白になってしまうので、視点を切り替えてそれを防ぎつつプレイしていた。BGM はリメイク版「60セカンズ」のテーマと「Need For Speed Most Wanted」のサントラ。

手間がかかった割にどうでもいい Car Chase が撮れたので、もう別に動画とかいいか、と思いながらなんとなく撮っていたのが最後の Random。いつからか Mod の入れすぎでチリアド山の山頂付近に行くと強制終了するようになり、R34 のシーンは何度か撮り直していた。BMW はいずれも handling.dat をイジって最高速が30キロぐらいになるようにして、のんびり走れるようにした。

GTAIV を始めてからは GTASA はほとんどプレイしなくなり、パソコンが壊れた時にプレイデータも全て消えたため、GTASA はもうやっていない。

2009-09-24 : Airheads 4.1 & 4.2

2009年7月10日に心霊スポット巡りをした動画と、その翌月8月23日に廃村へ泊まりに行ったときの動画。ハギと K.D. が企画立案、進行を務め、K.D. は運転手もやってくれた。残り2人はただただ付いていくだけw。

ショボいカメラで暗所ばかり撮っていたため、なるべく見えるように加工するのが大変だった…。ロクでもない企画をわざわざこんな長編動画にしてしまった。

2009-04-28 : Airheads Vol. 3

Section ごとに動画を別けている。1から9まで順にドウゾ。YouTube はなぜか全て9分29秒にノイズが入ってしまっている (Vimeo の方はノイズなし)。

  1. YouTube - Airheads Vol. 3 Section 1 [似非 HD]
  2. YouTube - Airheads Vol. 3 Section 2 [似非 HD]
  3. YouTube - Airheads Vol. 3 Section 3 [似非 HD]
  4. YouTube - Airheads Vol. 3 Section 4 [似非 HD]
  5. YouTube - Airheads Vol. 3 Section 5 [似非 HD]
  6. YouTube - Airheads Vol. 3 Section 6 [似非 HD]
  7. YouTube - Airheads Vol. 3 Section 7 [似非 HD]
  8. YouTube - Airheads Vol. 3 Section 8 [似非 HD]
  9. YouTube - Airheads Vol. 3 Section 9 [似非 HD]
  10. Vimeo - Airheads Vol. 3 Section 1
  11. Vimeo - Airheads Vol. 3 Section 2
  12. Vimeo - Airheads Vol. 3 Section 3
  13. Vimeo - Airheads Vol. 3 Section 4
  14. Vimeo - Airheads Vol. 3 Section 5
  15. Vimeo - Airheads Vol. 3 Section 6
  16. Vimeo - Airheads Vol. 3 Section 7
  17. Vimeo - Airheads Vol. 3 Section 8
  18. Vimeo - Airheads Vol. 3 Section 9

ついに完結 Airheads Trilogy。相変わらず意味不明な動画になっているが、約10分の動画が9つで約90分と、映画一本分ぐらいの長さになってしまったw。

テロップをつけたり画像やワイプをのせたりといったことを、今までより凝って作ったので、製作にかなり時間がかかった。高校3年間で撮影した小ネタたちをほぼ収録。最後のネタ撮影で集まった2009年2月29日はさまざまなネタをやった (残念ながらこのときヤスは不参加)。

ちょっとしたことだが、メンバーのうち「とかち」が「やすはる」に、「Rolly」が「Kei」に改名した。最終章にして謎の改名w。Section ごとの大まかな内容は以下のとおり。

  1. Section 1 : オープニングでベースを持って暴れすぎたやすはるが吐いてた (そこはビデオ撮ってなかった;;)。ねるねるねるねを50個買い、ゴミバケツで製作。
  2. Section 2 : できあがったバケツいっぱいのねるねるねるねを食す。最後にスプラッシュ・マウンテンで遊ぶ我々の短編動画w。
  3. Section 3 : 高校の間の思い出作りとして、2008年7月20日に行われた「高校生クイズ」の関東大会に参加したときのドキュメント (?)。後半はその後行われたインターネット大会の様子。
  4. Section 4 : 「ぷっすま」の企画を丸パクリした「絵心対決」の前編。一番絵が上手いのは誰だ!?
  5. Section 5 : 絵心対決の後編。果たして優勝者は…そしてビリは…!?w 後半は花火大会。去年は花火を飛び越えられなかった僕だが、今年は飛び越えられたw。
  6. Section 6 : ケンカする弟と変顔をする僕を見ていただいたあと、鼻からコショウを吸ってクシャミが出るか実験。
  7. Section 7 : (この動画だけミスって音量デカめ…) 近所で買った謎のスーファミソフト「制服伝説プリティ・ファイター」をプレイ。あまりの難易度に、後半へ続く…。
  8. Section 8 : プリティ・ファイター攻略編。僕が見付けた驚くべき攻略法とは…?!最後に、ご飯にコーンポタージュをかけて食べる友達を収録。
  9. Section 9 : エンディングの前に小ネタをごっそり収録。エンディングでは Vol. 1 と Vol. 2 のネタの未公開シーンなどをたくさん入れた。

とりあえず Airheads はこれにて終了。またいつか集まって何かやらかしたときは、その模様を紹介しようw。

2009-03-06 : Airheads Vol. 3 Trailer

Airheads 最終章の予告編。

BGM は、Blood Brothers の Guitarmy。久々に登場したので Do You Remember Us? ということでw。

2008-09-15 : 2008-09-14 Special Live

  1. YouTube - 2008-09-14 Special Live 1 : God Knows
  2. YouTube - 2008-09-14 Special Live 2 : ハレ晴レユカイ

2009年9月14日、高校3年生の文化祭でのスペシャルライブ。G.O.F. のうち僕とドラムは不参加で、他校の友人がドラムで、ボーカルの女友達が踊りと歌で参加している。ボーカルはなぜか女装しているw。

2008-04-06 : 2008-04-03 Band

  1. YouTube - 2008-04-03 Band 1
  2. YouTube - 2008-04-03 Band 2
  3. YouTube - 2008-04-03 Band 3

2008年4月3日に、高校で組んだバンド「Girl of Fact」、略して G.O.F. で集まってスタジオ練習したときの動画。Red Hot Chili Peppers の Higher Ground、Ozzy Osbourne の Crazy Train、という順番で、3回弾いたものを録画してそのままアップ。

2008-04-06 : Airheads Vol. 2

Section ごとに動画を別けている。1から9まで順にドウゾ。

  1. YouTube - Airheads Vol. 2 Section 1
  2. YouTube - Airheads Vol. 2 Section 2
  3. YouTube - Airheads Vol. 2 Section 3
  4. YouTube - Airheads Vol. 2 Section 4
  5. YouTube - Airheads Vol. 2 Section 5
  6. YouTube - Airheads Vol. 2 Section 6
  7. YouTube - Airheads Vol. 2 Section 7 (音声削除)
  8. YouTube - Airheads Vol. 2 Section 8
  9. YouTube - Airheads Vol. 2 Section 9 (動画ブロック・閲覧不可)
  10. Vimeo - Airheads Vol. 2 Section 1
  11. Vimeo - Airheads Vol. 2 Section 2
  12. Vimeo - Airheads Vol. 2 Section 3
  13. Vimeo - Airheads Vol. 2 Section 4
  14. Vimeo - Airheads Vol. 2 Section 5
  15. Vimeo - Airheads Vol. 2 Section 6
  16. Vimeo - Airheads Vol. 2 Section 7
  17. Vimeo - Airheads Vol. 2 Section 8
  18. Vimeo - Airheads Vol. 2 Section 9

ついに完成 Airheads Vol. 2。Airheads のメンバーが、前作 Airheads Vol. 1 よりパワーダウンして帰ってきた!でも動画の時間は35分16秒と、前作より10分ほどロングに!

Vol. 1 の編集中である2007年5月頃から2008年4月始めまで、ほぼ1年間で撮った映像をザクザクと編集。一つひとつがそれほど面白くないのと、編集が大変で面倒で疲れてきたので、Vol. 1 よりもテキトーに繋ぎ合せている。

Section 1 から順に内容を紹介していくと、

  1. Section 1 : オープニングと短編集。エンディング以外の Section ができてから作った。
  2. Section 2 : 2007年8月12日、ふぇいとの家で花火。そのまま徹夜で遊んでいたら、Ryo がふぇいとのノートパソコンを…。
  3. Section 3 : 翌日13日の早朝の公園から短編集へ。Vol. 1 にも出てくる「Sushi」の元ネタはコレ → Brandon Dicamillo Sushi Fish (リンク切れ)
  4. Section 4 : 2007年9月12日、14~16日、ヤスが学校の文化祭で行われたコスプレ大会に参加した一部始終を記録したドキュメンタリーw。結果発表も完璧な内容に…。
  5. Section 5 : 2007年11月3~6日、沖縄と与論島へ修学旅行に行ったときの映像。イントロのタイミング合わせを頑張った。
  6. Section 6 : 2008年2月3日、「花火」のあとにリフォームしたふぇいとの家で恵方巻きを食べる。ほとんど動画には出てないが、ファミコンのロードランナーをかなりやってた。
  7. Section 7 : 2007年9月12日、とかちがアダルトグッズを購入。ちなみに、とかちの報告によると、使用後の Onahall から黄ばんだ液体のようなモノが出てきたらしい。ハムスターは世話の一環だよ!(マジ)
  8. Section 8 : 2007年3月8日、ふぇいとと Rolly とでカラオケへ。鼻コーラの完全版は Airheads Vol. 2 Trailer をドウゾ。「デデデ」は個人的に気に入っているから入れた。
  9. Section 9 : エンディング。2008年4月3日のスタジオ練習の映像を含む。コッソリとふぇいとに関する重大発表も。

…と、まぁこんな感じである。Vol. 3 はパワーアップしてお見せできるように頑張る。

2008-03-08 : Airheads Vol. 2 Trailer

Airheads Vol. 2 の製作を進めていこうと考えているわけで、今回はそれのために撮影したネタの1つを公開。鼻からコーラを吸う「鼻コーラ」。企画としてはもうちょっと努力が必要である…w。

ふぇいと氏がコンデジで撮影した映像と、自分のビデオで撮影した映像を横並びに配置して再生させたかったが、コンデジの映像がちょっと早く進んでいて、上手く同期できなかった。コンデジの映像の再生スピードを「99.85%」にすることで、ビデオカメラの映像と合わせることができた。

2008-03-08 : Time Lapse Compilation

Time Lapse Train と同じく、今まで撮った映像を早回しにして繋げただけ。BGM は Souls of Mischeif の 93 Till Infinity。

2008-03-08 : Time Lapse Train

2007年8月6日に撮影したものを今更公開。電車で定点撮影したもののスピードを上げただけ。BGM は Cubesato の Loop 1。

2007-05-27 : Airheads Vol. 1

Vimeo は全編が1つの動画になっている。YouTube では Section ごとに動画が別れている (Section 12 だけなぜか削除されてしまった…。大したことはしていないのだがw)。

  1. YouTube - Airheads Vol. 1 Section 01
  2. YouTube - Airheads Vol. 1 Section 02
  3. YouTube - Airheads Vol. 1 Section 03
  4. YouTube - Airheads Vol. 1 Section 04
  5. YouTube - Airheads Vol. 1 Section 05
  6. YouTube - Airheads Vol. 1 Section 06
  7. YouTube - Airheads Vol. 1 Section 07
  8. YouTube - Airheads Vol. 1 Section 08
  9. YouTube - Airheads Vol. 1 Section 09
  10. YouTube - Airheads Vol. 1 Section 10
  11. YouTube - Airheads Vol. 1 Section 11
  12. YouTube - Airheads Vol. 1 Section 12 (動画削除・Vimeo の17分14秒~18分55秒に相当)
  13. YouTube - Airheads Vol. 1 Section 13
  14. YouTube - Airheads Vol. 1 Section 14
  15. YouTube - Airheads Vol. 1 Section 15

Jackass や CKY っぽいことをやろうと、友達と何度か集まって撮った動画をまとめた。25分30秒にもわたる長編。それほど派手なことはしてない。

この動画は Adobe Premiere Pro で編集した。この長編動画を作ったおかげで、Premiere Pro を使いこなせるようになった。

2007-02-11 : Airheads Vol. 1 Trailer

友達と Jackass や CKY のようなバカをやろうと、初めて集まったときの動画を軽くまとめた。

BGM は Hoobastank の Out of Control。

2007-01-19 : Door Eye Fisheye

ドアスコープを使えば簡易魚眼レンズができるという情報を聞き、2,300円のドアスコープを買ってデジカメのレンズの前にかざしてみた動画。

あとで調べたら800円のドアスコープでも良かったらしい。画面のボヤけは、ドアスコープをレンズ前にしっかり固定し、マクロモードに設定すれば解決できることが判明。

2006-08-24 : Star Force 50000

ファミコンの「スターフォース」で、ラリオスを倒して5万点ゲットする動画。途中でバッハの曲を使った。

2006-08-24 : Atrantis Speed Clear 4.20

ファミコンの「アトランチスの謎」を4分20秒でクリア。SMB と同じく、VirtuaNES で録画。

2006-08-24 : Super Mario Bros Speed Clear 5.08

ファミコンのスーパーマリオブラザーズを5分8秒でクリアした動画。VirtuaNES というファミコンエミュレータで録画。詳しい攻略法などはスーパーマリオブラザーズのページで紹介している。